E速@楽天イーグルスまとめ

東北楽天ゴールデンイーグルスをメインに、野球についてまとめています。








今回もまったりしていて面白かった
やはり試合一週間の振り返りはしっかりないとな

やはり銀次の言うこと精神論が大半だよなw
投手のことは分からないのは仕方がないしエースが自覚して投げないとチームが乗ってこないっていうのはその通りなんだが
低めに投げるしかないとか則本のように打てるなら打ってみろで投げるとか投手のタイプも違う中で言われてもまあ…
最後結局精神論になるのはノムさんもそうだったけれどその前に技術とか頭とかが先には来る

黒川とゴンザレスちゃんと褒めてくれたのはよかった

今回も銀次のかわいらしいところは炸裂していた
冒頭から「やば杉内」と言い出して金子を困らせたり台湾の始球式の話題で金子から「チアばっかり見てたのでは」と突っ込まれてしばし黙ったり


【7/7「月曜日もパテレ行き」で銀次金子が一週間試合振り返りと各球団ファーム"国宝"級逸材選手をピックアップ 楽天からは6月爆発吉野選出! かわいい球団アパレルで楽天商品が2位選出】の続きを読む



1 それでも動く名無し :2025/06/06(金) 23:21:24.22 ID:4x3vZp150
つーことはベーブルースとかの時代は130キロくらいで豪速球だったんじゃねぇか?
知らんけど

【昔は150km出たら豪速球だったよな?】の続きを読む


【楽天】4試合ぶりの快音も勝利にはつながらず ルーク・ボイト「反撃できたのは大きかった」と前を向く - スポーツ報知

(出典:スポーツ報知)



5番・DHのルーク・ボイト内野手が、0―5の9回無死満塁で左前適時打。7月9日の西武戦以来の安打&打点でチームを勢いづけ、その後2点差まで迫ったが白星には届かなかった。「点を取るのが自分の役割。それができたのは良かった」と振り返り、「チーム全体で反撃できたところは大きかったんじゃないかなと思う」と最終回の粘りを次こそ勝利につなげると前を向いた。

 7回1死一塁での第3打席は、左翼方向へいい角度で打球が上がったが左飛。それでも「いい当たりは打てていると感じている。タイミングであったり、徐々にしっくりきつつあるかなと思っている」と手応えを感じている。ここまで2本塁打の主砲のバットから一発が飛び出せば、チームもさらに勢いづいていく。




(出典 hochi.news)






392
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afe6-kBh9 [111.102.192.129]) :2025/07/13(日) 16:21:36.40 ID:XnST2yTz0
1点取れるか

【ボイトがマルチヒット 9回無死満塁では左前適時打 反撃の3点に繋げる「チーム全体で反撃できたところは大きかった」】の続きを読む

このページのトップヘ