1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/11/29(金) 21:43:05.29 ID:qyQQtMnb9
2024年11月29日 21:00
日本ハムの新庄剛志監督が29日、札幌市内で行われた球団納会に出席。その後、行われた報道陣との対話で来季日本一奪還に向けた補強策の一環として楽天退団を表明した田中将大投手(36)と移籍志願が噂されているソフトバンク・リチャード内野手(25)について言及した。
先月24日のドラフト会議で自ら来季の続投表明を行って以来、およそ1カ月ぶりに公の場に姿を現した指揮官は「うん、ずっとアップデートしていました」とニンマリ。
ただ、この間にチームで行われていた秋季キャンプや自軍選手が出場した「プレミア12」などは映像で確認していたそうで「別に見なくてもよかったんですけどね。ほんとに疲れたんですよ。3年間(監督を)やり切って。十分、僕の描いているチーム作りができたんで。でも、ソフトバンクに(CSで)負けて気合を入れさせてもらって。腹立って、腹立ってね(笑い)。だから軽井沢とか行って。ゆっくりしてました。野球のこと考えずに」とこの1カ月は国内で野球を忘れ静養していたことを明かした。
それでも、現在球界内で注目されている移籍の可能性のあるFA選手や、他球団を自由契約になった選手らには興味深々のようで「欲しいな、っていう選手は何人かいますね」と断言。すでに球団とも獲得に向けての話し合いを重ねているという。
そうなると注目されるのが、楽天を退団する田中将大投手や「移籍志願」を試みていると言われるソフトバンク・リチャード内野手の獲得に向けた動きだが、新庄監督は田中将については「見送り」を強調。リチャードについては「私見」を強調した上でこう持論を明かした。
「僕からは言わないですけど、(リチャードが獲得できたら)どうですか、ってフロントに言われたら、ぜひ受け入れたいというのはあります。今ウチにいる一塁、三塁を守るの選手たちを彼は奮い立たせられますからね。エスコンは狭いし、僕のところに来たら変えられる自信はあるし。ただ、田中君は…。彼の場合はあまり分からないですけど、実績があり過ぎてウチの若い子たちがどうかな、と。扱いづらいとかは僕は気にしないので大丈夫ですけど、彼のプライドとかもあると思うので。やっぱり僕は(各球団で)埋もれている選手が大好き。人を育てるというのが一番面白いんで。その実績もあるしね」
もちろんルール上、自由契約になる前の選手を獲得することはできない。現段階ではリチャードはソフトバンクの選手。獲得まではいくつもハードルが存在する。
果たして今後、新庄監督の意向をもとに日本ハムは来季日本一奪還に向け、どんな動きを見せていくのか。日本ハムのオフの動向から目が離せなくなってきた。
日本ハムの新庄剛志監督が29日、札幌市内で行われた球団納会に出席。その後、行われた報道陣との対話で来季日本一奪還に向けた補強策の一環として楽天退団を表明した田中将大投手(36)と移籍志願が噂されているソフトバンク・リチャード内野手(25)について言及した。
先月24日のドラフト会議で自ら来季の続投表明を行って以来、およそ1カ月ぶりに公の場に姿を現した指揮官は「うん、ずっとアップデートしていました」とニンマリ。
ただ、この間にチームで行われていた秋季キャンプや自軍選手が出場した「プレミア12」などは映像で確認していたそうで「別に見なくてもよかったんですけどね。ほんとに疲れたんですよ。3年間(監督を)やり切って。十分、僕の描いているチーム作りができたんで。でも、ソフトバンクに(CSで)負けて気合を入れさせてもらって。腹立って、腹立ってね(笑い)。だから軽井沢とか行って。ゆっくりしてました。野球のこと考えずに」とこの1カ月は国内で野球を忘れ静養していたことを明かした。
それでも、現在球界内で注目されている移籍の可能性のあるFA選手や、他球団を自由契約になった選手らには興味深々のようで「欲しいな、っていう選手は何人かいますね」と断言。すでに球団とも獲得に向けての話し合いを重ねているという。
そうなると注目されるのが、楽天を退団する田中将大投手や「移籍志願」を試みていると言われるソフトバンク・リチャード内野手の獲得に向けた動きだが、新庄監督は田中将については「見送り」を強調。リチャードについては「私見」を強調した上でこう持論を明かした。
「僕からは言わないですけど、(リチャードが獲得できたら)どうですか、ってフロントに言われたら、ぜひ受け入れたいというのはあります。今ウチにいる一塁、三塁を守るの選手たちを彼は奮い立たせられますからね。エスコンは狭いし、僕のところに来たら変えられる自信はあるし。ただ、田中君は…。彼の場合はあまり分からないですけど、実績があり過ぎてウチの若い子たちがどうかな、と。扱いづらいとかは僕は気にしないので大丈夫ですけど、彼のプライドとかもあると思うので。やっぱり僕は(各球団で)埋もれている選手が大好き。人を育てるというのが一番面白いんで。その実績もあるしね」
もちろんルール上、自由契約になる前の選手を獲得することはできない。現段階ではリチャードはソフトバンクの選手。獲得まではいくつもハードルが存在する。
果たして今後、新庄監督の意向をもとに日本ハムは来季日本一奪還に向け、どんな動きを見せていくのか。日本ハムのオフの動向から目が離せなくなってきた。
15 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:49:19.82 ID:D9UXnVbY0
現在投げられるのかって誰もわからないんしょ?
どこも答え出せないんじゃないの
どこも答え出せないんじゃないの
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:53:30.66 ID:IQVWhfTS0
素直にいらんと言わないのは
新庄の優しさかねw
670 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 00:00:45.84 ID:yuHKV9a00
新庄の優しさかねw
670 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 00:00:45.84 ID:yuHKV9a00
>>24
北海道を本拠地としてるチームだから駒大苫小牧の田中をスッパリ要らないって言えないんだろうなぁ
北海道を本拠地としてるチームだから駒大苫小牧の田中をスッパリ要らないって言えないんだろうなぁ
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:53:44.88 ID:hTBPfaUZ0
今のハムの空気変えないで欲しい
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:56:30.70 ID:CnTseW610
>>26
それな
勝っても負けても実に楽しそうだなあって思うもの
それな
勝っても負けても実に楽しそうだなあって思うもの
43 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 21:59:13.60 ID:8YtdMgde0
でもダルビッシュの事は待ってるねとか言ってなかったか?ダルビッシュも実績あり過ぎるだろ
55 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:02:07.04 ID:VjovlZtz0
ハムは若返りしてるしな
70 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:05:39.48 ID:lUjWNq4B0
ウチのコって言い方ほっこりするわ
98 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:12:59.21 ID:AmReuTWz0
マーくん帰って来たときに若手にメジャーのことを色々伝えたい
みたいなことをインタビューで話してて
いやーこれ若手鬱陶しいだろなって思ったよ
みたいなことをインタビューで話してて
いやーこれ若手鬱陶しいだろなって思ったよ
103 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:14:05.64 ID:LiNZgggq0
使い物にならんやろ
とは言えないから
とは言えないから
127 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:23:34.31 ID:bbe0Y1xf0
田中NPB無理やろこれ
129 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:25:41.01 ID:UznelZth0
B.B. 「デブじゃね?」
134 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:27:12.98 ID:xYGmznOs0
どこかに移籍するにしても年内には決まらないだろうな
キャンプインする直前になってどこかのチームが沖縄とかのキャンプ先でテストしてから契約という流れになりそう
一応、大投手だから、このまま自然引退なんて事にはしない
手を差し伸べてくれるところはあると思う
キャンプインする直前になってどこかのチームが沖縄とかのキャンプ先でテストしてから契約という流れになりそう
一応、大投手だから、このまま自然引退なんて事にはしない
手を差し伸べてくれるところはあると思う
140 警備員[Lv.36][苗] :2024/11/29(金) 22:32:39.71 ID:kB+bMd+V0
新庄って何気に人を傷付けないコメントが上手いよな
141 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:34:15.10 ID:vZZjDbR30
鷹 「可能性は低い」
巨 「獲得に動くことはない」
西 「前向きに考えてない」
阪 「他で頑張ってほしい」
中 「ちょっと薄いかな」
日 「どうなのかな」
ヤ 「調査しない」
巨 「獲得に動くことはない」
西 「前向きに考えてない」
阪 「他で頑張ってほしい」
中 「ちょっと薄いかな」
日 「どうなのかな」
ヤ 「調査しない」
165 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:49:10.47 ID:PR8ChL8Y0
>>141
牽制のしあいだなw スルッと契約するところありそうで
牽制のしあいだなw スルッと契約するところありそうで
158 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:45:06.17 ID:E3TbBUtt0
新庄ってこういう上手い言い回しができるんだな
感心した
感心した
162 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:46:43.56 ID:qxJGwt6Y0
扱いづらいってのは確かにあるだろな
実績は間違いなくあるけど
それ故に若い連中が萎縮しちゃうだろうし
実績は間違いなくあるけど
それ故に若い連中が萎縮しちゃうだろうし
172 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 22:54:36.31 ID:VKS1cJeU0
12球団の監督では新庄が1番フラットなノリでマーを御せそうだと思ってたけど
その新庄でさえも扱いづらいと思ってんだなw
その新庄でさえも扱いづらいと思ってんだなw
187 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 23:00:34.75 ID:Z65ozyAa0
新庄はそつがないな
角が立たない断り方だ
角が立たない断り方だ
207 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 23:12:00.39 ID:Iy86wEod0
>>187
うまいよね
スマートな断り方
うまいよね
スマートな断り方
209 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 23:12:20.92 ID:evb767X20
マーは結局野村プロデュースのアイドルでしかなかった
217 名無しさん@恐縮です :2024/11/29(金) 23:22:01.05 ID:Bws4+7YH0
煙に巻いてやんわり断ってる、このあたりがいかにも新庄らしいな
333 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 01:31:00.90 ID:pjb5bPFz0
今年のフォームはリリースが遅くてタイミング取りやすすぎる2軍投手のよくあるフォームになってるからなあ
そこを直せばいけそうとも言えるし、なぜそんなフォームになってしまうのかとも言える
そこを直せばいけそうとも言えるし、なぜそんなフォームになってしまうのかとも言える
339 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 01:45:19.06 ID:nzadWmDU0
そもそも新庄ってチームの顔役ではあるけど
ノリさんの時に豪腕カマした落合みたいな
全権監督ではないだろうから
チームの方針に沿ったコメントに過ぎないんだろう
ノリさんの時に豪腕カマした落合みたいな
全権監督ではないだろうから
チームの方針に沿ったコメントに過ぎないんだろう
367 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 04:21:06.67 ID:e/HL1zi/0
「実績があり過ぎ」って表現は天才的だな
実績の大きさを褒めてるように見せて
実績に人間性が追いつかず害をなしている様を的確に表現している
まさに過ぎたるは及ばざるが如し
どんなに実績が大きくても
人格がそれに見合って立派なら
「あり過ぎ」にはならない
実績の大きさを褒めてるように見せて
実績に人間性が追いつかず害をなしている様を的確に表現している
まさに過ぎたるは及ばざるが如し
どんなに実績が大きくても
人格がそれに見合って立派なら
「あり過ぎ」にはならない
374 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 04:45:12.62 ID:e/HL1zi/0
道新の方がセリフ通り書いてるな
>>1 の要約よりさらに距離おいてる感じが出てる
ていうか >>1 は後半かなり間違ってる
―楽天の田中は自由契約に
「彼の場合は、僕がちょっと…海外の方に住んでいたので、あまり分からないです。僕が海外に行っている間にすごい選手になってメジャーに行ったけど。実績がありすぎてほかの選手、若い子たちがどうなのかな。扱いづらいとかはないんですけど、僕はそういうのを気にしないから。プライドがどうか…年俸も下がるだろうし。そのへんは詳しく調べていないんで分からないです」
―今まで埋もれていた選手に光を当てたい
「それが大好き。それが一番、面白いじゃないですか。人を育てるというところでは。実績を出したことがない選手が活躍して、ひたむきに給料を上げようとする姿勢。今年のファイターズの選手はものすごく上がるだろうし。1軍で活躍すればグッズの(収入も)。田宮くんなんて相当、入るんじゃない? それがまたやる気につながるから。ほかのチームであふれて契約してもらえない選手を助けたい気持ちは常にあります」
>>1 の要約よりさらに距離おいてる感じが出てる
ていうか >>1 は後半かなり間違ってる
―楽天の田中は自由契約に
「彼の場合は、僕がちょっと…海外の方に住んでいたので、あまり分からないです。僕が海外に行っている間にすごい選手になってメジャーに行ったけど。実績がありすぎてほかの選手、若い子たちがどうなのかな。扱いづらいとかはないんですけど、僕はそういうのを気にしないから。プライドがどうか…年俸も下がるだろうし。そのへんは詳しく調べていないんで分からないです」
―今まで埋もれていた選手に光を当てたい
「それが大好き。それが一番、面白いじゃないですか。人を育てるというところでは。実績を出したことがない選手が活躍して、ひたむきに給料を上げようとする姿勢。今年のファイターズの選手はものすごく上がるだろうし。1軍で活躍すればグッズの(収入も)。田宮くんなんて相当、入るんじゃない? それがまたやる気につながるから。ほかのチームであふれて契約してもらえない選手を助けたい気持ちは常にあります」
451 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 08:31:19.39 ID:JlZbxgYB0
北海道の人はどう思ってんだろう、マー君欲しいのかな
453 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 08:34:01.11 ID:1R4DMHHy0
>>451
要らない
雰囲気悪くする中田、西川を出したのにわざわざ雰囲気悪くしそうなマーは要らない
要らない
雰囲気悪くする中田、西川を出したのにわざわざ雰囲気悪くしそうなマーは要らない
468 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 09:27:26.41 ID:JlZbxgYB0
>>453
やっぱそうか、高校の時は盛り上げてくれたんだろうけど
さすがにもう無理か
やっぱそうか、高校の時は盛り上げてくれたんだろうけど
さすがにもう無理か
484 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 10:10:13.20 ID:Gwcxr1L60
>>451
要らんけど最後北海道で投げて欲しいとは思うよ
要らんけど最後北海道で投げて欲しいとは思うよ
517 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 11:14:46.85 ID:buPVRNwI0
北海道の英雄だし取ってもいいと思うけどね
まあ新庄とは合わないか
まあ新庄とは合わないか
618 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 15:38:08.76 ID:YCJLiqG10
新庄てああ見えて余計な事言って舌禍起こすとかそういう事は無いんだな
664 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 22:05:05.92 ID:e9FT480T0
さすがのビグボもまーくんはノーサンキューか
665 名無しさん@恐縮です :2024/11/30(土) 22:13:55.81 ID:d6WSos5D0
「彼のプライドもあると思うし」ってところが意味深
若手の刺激&お手本且つコーチ候補としてチームに馴染んでもらう路線での獲得もできそうなものだけど、新庄のこの話ぶりからすると案外人間性の面でちょっと難があるのかもしれないな
若手の刺激&お手本且つコーチ候補としてチームに馴染んでもらう路線での獲得もできそうなものだけど、新庄のこの話ぶりからすると案外人間性の面でちょっと難があるのかもしれないな
言い方が上手い
これで日本ハムもなしか…
これで日本ハムもなしか…
コメントする