元プロ野球選手のYouTubeチャンネル「登録者数ランキング」1位に貢献したのは「古田敦也とのコラボ」 - アサ芸プラス

(出典:アサ芸プラス)


上原氏がチャンネルを開設したのは、2020年1月22日。当初は上原氏がカメラに向かってひとり語りのパターンを採用してた。なかなか登録者数が増えず苦戦していたが、そこに転機が訪れた。ゲストに迎えた元日本テレビアナの上田まりえが、アシスタントを務めることが番組内で決まった、同年3月17日の回だ。元プロ野球選手のみならず、元審判を呼んで退場宣告の裏話を聞くなど、積極的にコラボを展開してきた。

 登録者数の押し上げが視聴回数の高い動画によるものだとすれば、古田敦也氏とのコラボは大きく貢献している。かつて古田氏が出演した複数回を一本にまとめて2024年1月3日に公開された「いわゆる一気見」の回は、視聴回数927万回(12月3日現在、以下同)。元巨人監督の高橋由伸氏が出演した2020年12月1日の415万人、あるいは松井秀喜氏の複数回を一本にまとめた2023年12月19日の360万人を大きく上回っている。




(出典 【ガチ選考】元プロ野球選手YouTuberで豪華すぎるチームを作ってみた篇 - YouTube)



1 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:04:42.81 ID:g2bM5cZ50
上原強すぎる

(出典 i.imgur.com)




2 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:05:28.39 ID:KTQ1obJP0
視聴者にジジイが多そうやな
若者は興味ないやろ

3 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:10:26.59 ID:g2bM5cZ50
カットボールチャンネルは何故凋落したのか

(出典 i.imgur.com)

4 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:12:43.82 ID:AlriC2qH0
少ない投稿数で上位にいるダルの圧勝に見える

5 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:15:14.52 ID:g2bM5cZ50
>>4
藤川「ワイの圧勝や」

6 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:22:55.08 ID:ZtscOlFF0
里崎の費用対効果凄そう

7 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:23:05.89 ID:UAR0jtvg0
古田は野球番組として見れるのがいい

8 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:27:07.18 ID:JvzJPPrt0
球児は監督業しながらyoutubeも更新してくれんかな!
糸原は2軍に落としますってyoutubeで公表してくれ

9 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:28:10.70 ID:vz79Xu2P0
上原も里崎も鼻に付くタイプやのになぜか人気やな
ついでにデーブも
野球人の中じゃ喋りは達者な方だからか

10 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:28:41.00 ID:5P+x9N6P0
バウアー草

11 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:30:55.71 ID:8wZiUeRz0
youtuberは毒にも薬にもならん奴は人気でないからな

13 それでも動く名無し :2024/12/14(土) 14:36:28.67 ID:g2bM5cZ50
このクラスになると特定球団ファン向けが多い

(出典 i.imgur.com)




上田はやめちゃったんだっけ?
コーチ業が忙しいのかな
この中では杉谷今浪が実績の割に頑張ってる
杉谷はまだメディアの露出があるけれど今浪は地味だからな