1 それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/02(月) 21:44:52.09 ID:cYT5U24w0
選抜で3連続盗塁阻止
来年の1位候補1位からホームラン
高校ナンバーワン評価なのにプロに行かないのは勿体ないよな
来年の1位候補1位からホームラン
高校ナンバーワン評価なのにプロに行かないのは勿体ないよな
2 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/02(月) 21:45:37.24 ID:VY6XdcpM0
更に脅威の外野フライ率
6 それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] :2024/12/02(月) 21:48:34.81 ID:fou18VTK0
野田がプロ諦めるってことはあの世代の高3捕手は全員プロ無理ってことか
7 それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] :2024/12/02(月) 21:50:35.71 ID:zwNY/VDE0
>>6
プロに入れても一軍正捕手が無理、ってことではなく?
プロに入れても一軍正捕手が無理、ってことではなく?
9 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/12/02(月) 21:55:15.24 ID:+pkSlery0
>>7
一軍正捕手なんて打てなくても守備だけでなってるような奴一番多いポジションやから事前に才能ないから無理ですって見切りつけるのが一番無理なポジションでもあるやろ
一軍正捕手なんて打てなくても守備だけでなってるような奴一番多いポジションやから事前に才能ないから無理ですって見切りつけるのが一番無理なポジションでもあるやろ
12 それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] :2024/12/02(月) 21:58:42.31 ID:zwNY/VDE0
>>9
ID野球がもてはやされた時代だしなぁ
ID野球がもてはやされた時代だしなぁ
13 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] :2024/12/02(月) 21:59:17.01 ID:RCqqdTp20
>>9
下位指名からレギュラーに成り上がる奴もドラ一が地雷で消えてくのも野手で一番多いポジやからな
「城島や森友みたいなスーパーエリートコースで順当にレギュラー掴むのは自分は城島森友級の才能じゃないから無理」くらいの物言いでもない限りはちょっと
下位指名からレギュラーに成り上がる奴もドラ一が地雷で消えてくのも野手で一番多いポジやからな
「城島や森友みたいなスーパーエリートコースで順当にレギュラー掴むのは自分は城島森友級の才能じゃないから無理」くらいの物言いでもない限りはちょっと
92 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/02(月) 22:27:35.31 ID:xQknGUq30
105 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/02(月) 22:35:51.18 ID:KmwooGXnM
>>9
H2の時代って今やと十分打ってる部類の中村武志とか谷繁とかで打てない捕手扱いちゃう?
H2の時代って今やと十分打ってる部類の中村武志とか谷繁とかで打てない捕手扱いちゃう?
105 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/02(月) 22:35:51.18 ID:KmwooGXnM
>>92
谷繁はキャリアハイど真ん中でかなり打ってる部類やな
そこ年の中村は今でも昔でも打ってない部類やな
H2最終回時点の1999年の12球団スタメン
巨人 村田 真一 率.207(237-49) 9本 28打点
中 中村 武志 率.200(395-79) 6本 42打点
横 谷繁 元信 率.295(427-126) 11本 51打点
ヤ 古田 敦也 率.302(483-146) 13本 71打点
広 西山 秀二 率.238(294-70) 4本 25打点
神 矢野 輝弘 率.304(369-112) 3本 27打点
ダ 城島 健司 率.306(493-151) 17本 77打点
西 伊東 勤 率.287(258-74) 3本 24打点
オ 日高 剛 率.184(239-44) 3本 31打点
ロ 清水 将海 率.219(292-64) 1本 23打点
日 野口 寿浩 率.240(391-94) 7本 46打点
近 的山 哲也 率.235(307-72) 8本 39打点
谷繁はキャリアハイど真ん中でかなり打ってる部類やな
そこ年の中村は今でも昔でも打ってない部類やな
H2最終回時点の1999年の12球団スタメン
巨人 村田 真一 率.207(237-49) 9本 28打点
中 中村 武志 率.200(395-79) 6本 42打点
横 谷繁 元信 率.295(427-126) 11本 51打点
ヤ 古田 敦也 率.302(483-146) 13本 71打点
広 西山 秀二 率.238(294-70) 4本 25打点
神 矢野 輝弘 率.304(369-112) 3本 27打点
ダ 城島 健司 率.306(493-151) 17本 77打点
西 伊東 勤 率.287(258-74) 3本 24打点
オ 日高 剛 率.184(239-44) 3本 31打点
ロ 清水 将海 率.219(292-64) 1本 23打点
日 野口 寿浩 率.240(391-94) 7本 46打点
近 的山 哲也 率.235(307-72) 8本 39打点
10 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/12/02(月) 21:55:38.95 ID:krD0KlQ10
野田はいけたよな
リード面めちゃくちゃええやん
リード面めちゃくちゃええやん
11 それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/02(月) 21:57:07.29 ID:Ql3wnuDS0
スライダー取れんやつは使えんやろ
15 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/02(月) 21:59:26.00 ID:eDnUvTaF0
野田がプロになる実力がないって話じゃなくて、比呂と同じ球団に入団して一軍正捕手として比呂とバッテリー組むのがハードル高すぎて無理って話ちゃうんか?
16 それでも動く名無し 警備員[Lv.10] :2024/12/02(月) 21:59:31.80 ID:nrfZKkTu0
リードよし
肩よし
打撃よし
国見と橘に指名集中するとしても外れ一位で消えるやろ
肩よし
打撃よし
国見と橘に指名集中するとしても外れ一位で消えるやろ
17 それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] :2024/12/02(月) 21:59:49.16 ID:jRgzTG110
リードはそんなものどうでもいい能力として
壁性能滅茶苦茶高い
肩も最強クラス
パワーがある
ミートや選球眼も悪い描写はない
ドラフト上位クラスでは?
壁性能滅茶苦茶高い
肩も最強クラス
パワーがある
ミートや選球眼も悪い描写はない
ドラフト上位クラスでは?
20 それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] :2024/12/02(月) 22:01:57.98 ID:jRgzTG110
ただもし腰や膝に痛みを抱えているのならプロは無理と考えることも納得できる
年間100試合以上とか厳しい
年間100試合以上とか厳しい
25 それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] :2024/12/02(月) 22:03:48.31 ID:zwNY/VDE0
26 警備員[Lv.14][芽] :2024/12/02(月) 22:04:00.00 ID:NFOcHCm/0
>>20
バタフライで治せ
バタフライで治せ
26 警備員[Lv.14][芽] :2024/12/02(月) 22:04:00.00 ID:NFOcHCm/0
肩もキャッチングもブロッキングもリードも打撃も良し
弱点は足だけ
普通に考えてドラフト指名されるよな
28 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/02(月) 22:04:15.91 ID:DGpJXPH8d
弱点は足だけ
普通に考えてドラフト指名されるよな
28 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/02(月) 22:04:15.91 ID:DGpJXPH8d
野田って海堂高校入れないよな
30 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] :2024/12/02(月) 22:05:15.24 ID:RCqqdTp20
まあ高校生なんてどうせ口では「自分は比呂の球捕りたいだけだからプロなんて興味ない」みたいな達観ぶったこと言ってようが「1位健闘してます」「ウチは2位で行きます」ってスカウトに言われたら秒で心変わりするよ
ただでさえ浪人確定で親に経済的な負い目感じてるしな
ただでさえ浪人確定で親に経済的な負い目感じてるしな
31 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/02(月) 22:05:26.71 ID:VIMTUNmZ0
言うてキャッチングやら細かいテクニックは後からなんぼでもねじ込めるけど肩の強さやら打撃センスは割りと天性のもんやし素材型と見たとしてもドラ1クラスやろ
34 それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] :2024/12/02(月) 22:06:30.78 ID:l8hcWifD0
あの時代やったら大学ナンバーワン捕手の肩書き引っさげて
逆指名で比呂と同じ球団に進むのも手やな
逆指名で比呂と同じ球団に進むのも手やな
43 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] :2024/12/02(月) 22:10:10.24 ID:o7JBPIGD0
甲子園優勝で4番
世代ナンバーワン捕手
高校日本代表入り
野田よりすごいスペックで現実指名漏れしてるし
世代ナンバーワン捕手
高校日本代表入り
野田よりすごいスペックで現実指名漏れしてるし
48 それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] :2024/12/02(月) 22:11:49.08 ID:ZBsF3Bsm0
英雄:巨人 バンク 阪神 横浜 楽天
国見:西武 ヤク ロッテ オリ
野田は広島が一本釣りしそう
国見:西武 ヤク ロッテ オリ
野田は広島が一本釣りしそう
50 それでも動く名無し 警備員[Lv.40] :2024/12/02(月) 22:12:15.03 ID:+BM3hPwc0
当時のプロ野球がスター揃いの捕手陣やったから野田が諦めるのもしゃーない
今なら俺でも正捕手なれるわって考えそうやけど
今なら俺でも正捕手なれるわって考えそうやけど
55 それでも動く名無し 警備員[Lv.30] :2024/12/02(月) 22:13:33.63 ID:jUlh0rGk0
現実世界でも将来プロの正捕手になる高卒て世代に1人もおらんか
90 それでも動く名無し 警備員[Lv.41] :2024/12/02(月) 22:26:27.70 ID:BJwie0Xb0
捕手は高校同世代ナンバーワン程度だと指名確実とは言えんのよな
2024年捕手の支配下ドラフトは高卒0
そもそも4人しか支配下で選ばれてない↓
阪神4位 独立
ヤクルト5位 独立
オリ 4位 社会人
中日 4位 社会人
2024年捕手の支配下ドラフトは高卒0
そもそも4人しか支配下で選ばれてない↓
阪神4位 独立
ヤクルト5位 独立
オリ 4位 社会人
中日 4位 社会人
108 それでも動く名無し 警備員[Lv.32] :2024/12/02(月) 22:37:16.44 ID:d9gETEYh0
あだち作品達観しすぎやからな
現実には野田なんてクソモテてプロアマ問わずスカウトに引っ張りだこで
あんな斜に構えてないわ
現実には野田なんてクソモテてプロアマ問わずスカウトに引っ張りだこで
あんな斜に構えてないわ
114 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/02(月) 22:40:57.17 ID:iiNE17/y0
あの世界の匿名掲示板では「腰に爆弾抱えてるから地雷」って扱いになってそう
130 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/12/02(月) 22:48:35.23 ID:ONcDa2e60
英雄が最後の方で「野田がいなかったらヒロも自分も甲子園にはいなかったかも」とか言ってるとこ好き。
育成力も高いよね。
育成力も高いよね。
155 それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] :2024/12/02(月) 23:00:53.02 ID:qcLlNLUq0
あの体型じゃ無理だろ
おかわりは太っちょに見えて筋肉の鎌足やし
おかわりは太っちょに見えて筋肉の鎌足やし
158 それでも動く名無し 警備員[Lv.24] :2024/12/02(月) 23:03:43.59 ID:mF2lv3Mb0
>>155
捕手なら問題ないやろ
捕手なら問題ないやろ
コメントする