宮出隆自のサムネイル
宮出 隆自(みやで りゅうじ、1977年8月18日 - )は、愛媛県宇和島市出身の元プロ野球選手(外野手、内野手、投手)。野球指導者。現在は東京ヤクルトスワローズの二軍打撃コーチを務める。 愛媛県立宇和島東高等学校ではエースとして、後にヤクルトでチームメイトとなる岩村明憲とバッテリーを組んだ。19…
15キロバイト (1,657 語) - 2024年9月19日 (木) 01:59

(出典 www.rakuteneagles.jp)



1 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:09:28.04 ID:+0tuw2iA0
難易度的に野手ならやっていける選手多そうなんだが




2 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:10:35.24 ID:Vj3EwUOq0
野手から投手になるやつよりは遥かに多いよ

3 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:11:02.04 ID:ErBoqwOF0
そういう奴はアマのうちに転向してる
プロで転向しても通用するレベルが少ない

4 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:11:30.32 ID:lJWQopyp0
ピッチャーですでに専門家になってるからやないのか

5 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:12:10.25 ID:/WaSV9qX0
わりかしある
そして1軍定着できずに引退する人が多い

6 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:13:03.67 ID:AljLS+GL0
どう考えても野手から投手の方が少ないやろ

7 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:13:49.73 ID:mT+HoEPl0
コンバートの中ではある方
と言いたいところだけど最近減ってる気がする

8 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:14:43.29 ID:INf00gEe0
糸井とか

9 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:15:45.24 ID:iHBsZ6Em0
野手→投手はオリックスの人しか知らんわ

10 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:16:40.15 ID:avNP1l5AM
中日加藤が1年で育成になって野手に転向してたが何で指名したんだか

11 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:17:06.24 ID:5kviQ1cg0
結構おるよ

12 それでも動く名無し :2025/01/26(日) 11:18:33.64 ID:ziwYd4em0
根尾は元気にやっとるんか?



宮出の場合は投げると膝に水が溜まるという怪我が原因だけれど
投手→野手のコンバートは長打力、加えて走力がある程度ないと転向の魅力がない
雄平も打力に加えて走力があったから打者転向に向いていたわけで
今減っているのはそういう素材が減った&スカウトの調査力が向上したという両面の理由があるんじゃね
しらんけど