1 ニーニーφ ★ :2025/01/29(水) 01:38:23.01 ID:ya3+SC4X9
今月末で休刊する夕刊フジの公式ニュースサイト「zakzak(ザクザク)」は27日、2月以降も運営を継続し、リニューアルを行うと発表した。
産経新聞は、同社発行の夕刊紙、夕刊フジについて、1月31日発行(2月1日付)をもって、有料の電子版を含めて休刊する。無料で閲覧できるzakzakも同日で更新を休止するとしていたが、近くリニューアルして再スタートを切ることになったという。
再スタートの時期までは、2月以降も引き続き、同サイトで芸能ニュースなどを更新する。zakzak編集部は「新たなコンセプトの芸能・エンタメニュースをより一層充実させて、読み応えのある記事を満載していく予定です。ぜひ、ご期待ください」としている。
夕刊フジ公式サイト「zakzak」存続へ 休刊にあわせて更新停止→リニューアル&再スタートへ
長らくご愛顧いただきました「zakzak」は、夕刊フジの休刊に伴い2月1日から更新を停止するとお知らせいたしましたが、近くリニューアルし、再スタートを切ることになりました。
それまでは2月以降も引き続き、このサイトで芸能ニュースなどを更新します。新たなコンセプトの芸能・エンタメニュースをより一層充実させて、読み応えのある記事を満載していく予定です。ぜひ、ご期待ください。
産経新聞は、同社発行の夕刊紙、夕刊フジについて、1月31日発行(2月1日付)をもって、有料の電子版を含めて休刊する。無料で閲覧できるzakzakも同日で更新を休止するとしていたが、近くリニューアルして再スタートを切ることになったという。
再スタートの時期までは、2月以降も引き続き、同サイトで芸能ニュースなどを更新する。zakzak編集部は「新たなコンセプトの芸能・エンタメニュースをより一層充実させて、読み応えのある記事を満載していく予定です。ぜひ、ご期待ください」としている。
夕刊フジ公式サイト「zakzak」存続へ 休刊にあわせて更新停止→リニューアル&再スタートへ
長らくご愛顧いただきました「zakzak」は、夕刊フジの休刊に伴い2月1日から更新を停止するとお知らせいたしましたが、近くリニューアルし、再スタートを切ることになりました。
それまでは2月以降も引き続き、このサイトで芸能ニュースなどを更新します。新たなコンセプトの芸能・エンタメニュースをより一層充実させて、読み応えのある記事を満載していく予定です。ぜひ、ご期待ください。
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:54:47.67 ID:TGlL8p8f0
>>1
夕刊フジのような紙面にしてほしい
夕刊フジのような紙面にしてほしい
31 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 03:00:42.26 ID:AkAI+r5J0
>>1
社員はみんな解雇されちゃうの?
フリーランスという低賃金バイトで代替されるのかな?
社員はみんな解雇されちゃうの?
フリーランスという低賃金バイトで代替されるのかな?
32 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 03:11:01.25 ID:lf2yinQF0
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 01:39:48.34 ID:1A1nF3Ig0
フジはもう終わりだよ
5 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 01:45:52.49 ID:d4AOYVp20
西武近藤健介
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 01:49:04.55 ID:+lH2Hvss0
フジテレビが潰れそうだから新たな資金源が必要ってこと?
7 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 01:49:40.12 ID:oGNorEuT0
オレンジ色のニクい奴
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 01:49:40.46 ID:Hnv8QQaN0
怪しく無ければタブロイドじゃない!
9 ハンター[Lv.95][木] :2025/01/29(水) 01:50:51.58 ID:YDErwYOD0
また一つビュー数稼ぎの煽り記事タイトルが並ぶニュースサイトが増えるの?
勘弁してよ
勘弁してよ
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 01:51:50.76 ID:ya3+SC4X0
>>9
増えはしないが、減る予定だったのに減らなくなった
増えはしないが、減る予定だったのに減らなくなった
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 01:55:19.11 ID:+lH2Hvss0
フジテレビはCM取りやめ続いてるけど
系列の産経新聞にはその動きがないから
フジテレビ色の薄いグループ企業で広告料稼ぐってことかな
系列の産経新聞にはその動きがないから
フジテレビ色の薄いグループ企業で広告料稼ぐってことかな
14 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:02:33.73 ID:k1eA13u00
>>12
産経新聞は日枝に迫害された難民の寄合場だからな
産経新聞は日枝に迫害された難民の寄合場だからな
16 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:06:20.91 ID:vaLnCgU00
広告だらけで見づらすぎるニュースサイトとか存在価値無いよ
17 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:08:23.85 ID:ZddzmLjH0
携帯で見られるようにして、そこに広告も表示すれば存続
18 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:08:53.55 ID:IMBRPoxR0
夕刊フジといえば久保武司は元気にしてるんだろうか
20 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:15:27.60 ID:MiauSKr50
満員電車のなか
夕刊フジを詠みながら
くたびれた顔をして
老いぼれてくのはゴメンだ
夕刊フジを詠みながら
くたびれた顔をして
老いぼれてくのはゴメンだ
30 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:58:33.16 ID:eCCO0jDp0
>>20
ブルーハーツね
ブルーハーツね
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:16:11.90 ID:J/Xjbguu0
江尻良文も生き返るか
22 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:18:29.56 ID:pVhm0KZB0
夕刊フジ杯→zakzak杯にでもなるかな
23 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:23:57.96 ID:+lH2Hvss0
>>22
競馬の社杯は公益性が認められないとNG
「公器が認める健全な娯楽」という箔付けのためにな
だから少なくともJRAでは無理
FM局ですらJRAの社杯にはなれてないしな
競馬の社杯は公益性が認められないとNG
「公器が認める健全な娯楽」という箔付けのためにな
だから少なくともJRAでは無理
FM局ですらJRAの社杯にはなれてないしな
72 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 14:33:29.52 ID:pVhm0KZB0
>>23
競馬よりも気になってたのは、現在進行中の麻雀女流リーグのほう
チーム戦個人戦ともに最後までやることは発表されてるんだが、夕刊フジ休刊後の冠がどうなるかとかの
発表がまだない
夕刊フジに掲載されていた関連コラムとかもzakzakに移管できるのなら、それでどうにかなるなぁと思って
競馬よりも気になってたのは、現在進行中の麻雀女流リーグのほう
チーム戦個人戦ともに最後までやることは発表されてるんだが、夕刊フジ休刊後の冠がどうなるかとかの
発表がまだない
夕刊フジに掲載されていた関連コラムとかもzakzakに移管できるのなら、それでどうにかなるなぁと思って
27 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 02:53:11.99 ID:uDDIIDd50
多分需要無くてここもすぐ危機を迎えそうだなそして生き残りの為に一部メディアみたいに
ポータルでアクセスを稼ぐ為だけのクソ見出し連発のコタツ生成機になりそう
ポータルでアクセスを稼ぐ為だけのクソ見出し連発のコタツ生成機になりそう
29 警備員[Lv.11][芽] :2025/01/29(水) 02:56:03.09 ID:DWF2m4EZ0
ネットメディアもテレビ見ただけのこたつ記事のが伸びるからなあ
38 警備員[Lv.13][新] :2025/01/29(水) 04:16:14.64 ID:ALaMeaek0
テキサス親父
ってまだいる?
ってまだいる?
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 04:20:50.97 ID:/8Tt8sb50
むしろ日刊ゲンダイが廃刊になれ
58 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 09:26:30.28 ID:zBUrwkPm0
>>39
特段経営に問題ない講談社が親会社だから望み薄
特段経営に問題ない講談社が親会社だから望み薄
44 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 06:03:37.96 ID:kmPUGC460
休刊したスポーツ新聞・夕刊紙
2022年11月 道新スポーツ(北海道)
2023年3月 西日本スポーツ(福岡)
2023年5月 エル・ゴラッソ(サッカー)
2025年1月 夕刊フジ
2025年1月 東京中日スポーツ(中日スポーツの東京版)
2022年11月 道新スポーツ(北海道)
2023年3月 西日本スポーツ(福岡)
2023年5月 エル・ゴラッソ(サッカー)
2025年1月 夕刊フジ
2025年1月 東京中日スポーツ(中日スポーツの東京版)
45 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 06:06:06.50 ID:LCDCJVgH0
>>44
週刊ファイトを発行してた新大阪新聞もあったな
週刊ファイトを発行してた新大阪新聞もあったな
53 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 08:14:45.18 ID:th58eRNV0
>>44
むかし秋田魁新報社も、サンスポと提携して「さきがけスポーツ」を出してたんだよなあ。
むかし秋田魁新報社も、サンスポと提携して「さきがけスポーツ」を出してたんだよなあ。
68 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 12:11:56.96 ID:tcCql10i0
>>53
さきスポは県内のプロスポーツがことで週一発行になった
さきスポは県内のプロスポーツがことで週一発行になった
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 06:50:32.74 ID:0nkPRqgu0
懐かしいな。まだやってたのか。
48 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 07:16:33.07 ID:x7bio7XS0
というか夕刊フジを廃刊するのではなく産経新聞を大阪新聞
に改称して大阪のブロック紙にすべきだと思うがなあ
産経新聞大阪本社は朝日新聞より左で年々東京の言うこと
を聞かなくなってる
に改称して大阪のブロック紙にすべきだと思うがなあ
産経新聞大阪本社は朝日新聞より左で年々東京の言うこと
を聞かなくなってる
54 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 08:20:46.67 ID:vKSk8/R60
江尻は亡くなったが久保は存命
55 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 08:25:16.51 ID:pSWCQuSC0
「新たなコンセプト」
やる気のなさが垣間見えるな
やる気のなさが垣間見えるな
56 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 08:58:16.68 ID:NoY1g7kA0
いつも読んでたコラムとかが引き続き読めるなら最高
59 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 09:28:20.04 ID:nOHhdGx70
日刊ゲンダイと比べたら不快な記事は少ないからまだいい
62 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 10:02:56.39 ID:p4oxQ8CV0
内外タイムスが夕刊紙として潰れたあとにネット専門で再発足したリアルライブだっけ。最近名前を見かけないな。
64 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 10:16:42.59 ID:LCDCJVgH0
>>62
リアルライブのサイトは更新せずに放置してるな
リアルライブのサイトは更新せずに放置してるな
65 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 10:29:05.00 ID:p4oxQ8CV0
>>64
ああやっぱりそうなんだ
ああやっぱりそうなんだ
66 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 10:53:26.72 ID:oU8kLl8q0
ガラケー時代は見てたわ
71 警備員[Lv.2][新芽] :2025/01/29(水) 14:16:56.95 ID:/kfAVqny0
日刊ゲンダイ「ククク ヤツは夕刊紙の中でも最弱」
東京スポーツ「一早く廃刊するとは夕刊紙の面汚しよ」
東京スポーツ「一早く廃刊するとは夕刊紙の面汚しよ」
73 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 14:41:56.72 ID:kQJEF5aR0
月曜日の記者会見に来てほしかったぞ
75 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 14:56:39.37 ID:/DbMojSG0
電子媒体は文字の大きさを変えられる
今後歳を食っていくにつれ
その有り難みを噛みしめることになるわけであり
久住昌之のような人のエッセイがわりと好きなのでひとまず安堵
今後歳を食っていくにつれ
その有り難みを噛みしめることになるわけであり
久住昌之のような人のエッセイがわりと好きなのでひとまず安堵
77 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 16:39:35.52 ID:kU1i5yFv0
まあ配送料の負担がヤバいのでもうゲンダイも長くない
あとはゲンダイ→東スポとドミノ倒しで逝くのみ
あとはゲンダイ→東スポとドミノ倒しで逝くのみ
81 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 18:11:10.41 ID:6x7CkDyr0
>>77
全て3社で割り勘みたいなイメージ持たれてるけど
そんな単純な配送はやってないって答えてるよ
全て3社で割り勘みたいなイメージ持たれてるけど
そんな単純な配送はやってないって答えてるよ
86 名無しさん@恐縮です :2025/01/29(水) 20:41:01.67 ID:XM7tfocR0
夕刊フジで連載してるアジア放浪記ルポの人の連載はこっちで継続して欲しい。今は横浜のドヤ街に住んでルポしてる人の話
とりあえず存続できてよかったんじゃないのとは思うが
この先が不透明なフジサンケイグループと
知らなかったけれどネット化して更新が止まった内外タイムスの惨状を見ると
大丈夫なのかとも思うな
コメントする