パ・リーグ


1 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 18:52:06.05 ID:bf5nAg1g0
ソフトバンク
昨年1位も正捕手甲斐とローテの石川が抜けて苦戦必至

日ハム
昨年2位も三年連続となるFA補強で優勝候補

ロッテ
昨年3位から更に石川をFA補強




2 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 18:52:44.36 ID:2s8NWTHn0
大穴 埼玉西武ライオンズ

10 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:01:50.32 ID:bf5nAg1g0
>>2
西武は源田をそのまま使えるからな

3 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 18:52:49.10 ID:bf5nAg1g0
楽天
重しだった田中が抜けてドラフトでは宗山を獲得

オリックス
三年連続となるFA補強で戦力十分

西武

4 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 18:53:32.27 ID:SNq5bxye0
今年のソフバンは指笛使えないからな
苦戦するで

5 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 18:54:06.14 ID:7r5TslyO0
まあ言うて西武だけはないやろ

6 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 18:55:04.75 ID:jLCduIO/0
今回の日ハムのFA補強って戦力外拾ってるのと同じだろ

7 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 18:55:12.34 ID:m08QeCEH0
日ハムやろ今年こそ

8 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 18:55:27.19 ID:z4mOlyZ70
楽天は熱いよさ

9 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 18:59:48.85 ID:buwuXeH60
西武…

12 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:02:31.13 ID:TAYpJ+2F0
西武FA流出なかったしワンチャンあるやろ

13 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:03:01.32 ID:OoPEO/g60
ハムは一発屋やろ

14 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:04:04.06 ID:V7wqPgvJ0
西武、怪我人出まくる

15 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:05:00.77 ID:/or0V4Jq0
楽天はいつもの最下位やろ

16 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:06:58.90 ID:wY78l/850
今年の西武は一味違う

20 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:10:19.18 ID:IfeNTGaOr
楽天は強いだろ
宗山浅村安田でHR100本あるかも

21 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:11:14.41 ID:t9gnpeXT0
独走するかどうかが焦点で首位はソフバンやろ

22 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:11:45.63 ID:nKR+4OWp0
楽天は相変わらず打線はいいと思う
ただ投手壊滅的だからBやな

24 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:14:25.22 ID:FIXpgxEd0
ハムは無い
西武もきつい
楽天はルーキー次第
ソロオリは良くも悪くも例年通りにシーズン回りそう

25 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:15:31.02 ID:buwuXeH60
ソフバンとハムが最有力
確変があればロッテと楽天はワンチャン
オリックスと西武はBクラス当確

26 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:17:50.93 ID:zs0aJBRp0
西武は唯一の希望・武内が怪我で前半戦無理そう

28 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:22:21.41 ID:GBwG/q610
ソフトバンクが今年も独走するならもうパ・リーグは終わりよ

29 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:22:56.88 ID:XEd3t40B0
オリは願望は優勝
現実はBクラス

30 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:24:03.93 ID:3pV5eQDC0
結局甲斐の代わり誰になるんや

31 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:26:08.52 ID:SJN0autQ0
有原、モイネロ、スチュワートは確定で上沢、大関も濃厚
先発は8人くらいで回すやろうし残り3つの枠を大津、松本晴、前田純、前田悠伍、東浜、濱口、伊藤、上茶谷で競う
石川和田三浦が抜けても層が薄くなるどころか更に分厚くなった2025年ホークス

32 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:26:20.72 ID:dKs1HJjb0
オリックスは去年落ちすぎ感あるから少しは持ち直しそうな気もするがね。それでもAクラスあたりが限界だとも思うが

33 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:26:48.73 ID:HSXp6Qqn0
石川柊太が古巣相手に無双して連覇阻止するぞ

34 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:27:33.23 ID:Zi5eVBE/0
佐々木朗希が抜けたのは大きい
ローテ回せないけど
ここだけは負けれないって試合で勝ってくれるからな

35 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:28:00.03 ID:Rbl1/tiC0
タイプ的にSBは荒れ球右腕は打つと思う

36 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:29:25.51 ID:FIXpgxEd0
順位で言えばオリは現状より上がる
去年が下ぶれた感じに見える

37 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:29:42.33 ID:yXW/T6Q30
四球出す投手は出塁率高いSB打線とは相性悪い
ランナー溜めて柳田山川近藤が一掃する流れ

38 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:31:11.56 ID:FIXpgxEd0
ロッテはプラスマイナスゼロで本当現状維持に見える

39 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:31:28.10 ID:0vajvUUj0
オリはとにかく打線の破壊力不足
去年は12球団唯一2桁得点なしだった

40 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:37:39.02 ID:STZ6mmXq0
ソフトバンクが大独走すると思う
戦力にかなりの差があるわ

41 それでも動く名無し :2025/02/04(火) 19:39:47.26 ID:qBKl+qPd0
上沢で10勝上乗せバイ!!




楽天はAクラス争いまでは行けると思うんだけれどな
外国人先発投手2人と安田が鍵かな