引地秀一郎のサムネイル
^ “楽天3位の倉敷商・引地「親近感が」星野魂継承誓う”. 日刊スポーツ (2018年10月25日). 2021年12月30日閲覧。 ^ “楽天3位引地が契約合意「星野さんの分まで頑張る」”. 日刊スポーツ (2018年11月11日). 2021年12月30日閲覧。 ^ a b “【楽天引地「マー君スプリット」で来季1軍誓う”…
10キロバイト (1,155 語) - 2024年10月5日 (土) 00:20

(出典 hochi.news)



1 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:04:29.17 ID://3iimIJ0
根尾昂・藤原恭大・柿木蓮・横川凱




3 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:13:49.84 ID:ctOYw1GV0
藤浪澤田森の方が強い

4 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:15:39.48 ID:xGidynKC0
1番の当たりは万波?

5 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:19:30.37 ID:+GWJRSqP0
柿木横川の現在は大方の予想通りの範囲内だよな

14 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:38:33.01 ID:rg3x1fBM0
>>5
柿木は当時既に高校レベル止まり感あってワイもそう思ってたし実際その通りになったけど

柿木の何がワイらに当時そう思わせたんやろか?🤔

15 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:41:01.13 ID:1e3KaZBr0
>>14
高校時点で大事な試合は根尾が投げてたからなあ

6 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:22:45.38 ID:LB+asnS3d
なんG民は根尾と藤原を見て将来の侍ジャパンの外野と遊撃が埋まったとか大騒ぎしてたなあ

7 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:31:43.89 ID:MN6SP0eo0
金足農が優勝すべきだったよあの夏は
桐蔭圧勝優勝で高校野球人気完全終了したね

8 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:33:06.34 ID:n5hOGsM80
この年の代表もアジアで惨敗したし文句なく近年最弱の世代

10 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:35:26.53 ID:O7f2PWp2H
>>8
結構いい選手おらへん?藤原根尾横川に万波戸郷森下とか
一個上の清宮世代の方が地味なイメージや村上平良とかはおるけど

13 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:37:05.98 ID:n5hOGsM80
>>10
後半3人はいいとして前半なんの冗談だよ
村上1人で圧勝やん

9 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:34:19.58 ID:O7f2PWp2H
ヤマケンどこかドラフトで取れや

12 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:36:57.82 ID:1e3KaZBr0
低レベル世代

16 それでも動く名無し :2024/12/27(金) 21:41:16.40 ID:FVd93hyg0
石川瑞貴とかおったな



楽天はこの世代だと引地佐藤智清宮か
全員現役で野球続けられているのは幸いだけれどみんな伸びなかったな