1 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 12:59:42.52 ID:HPjjJDm10
なんでやらないんだろう




2 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:01:38.31 ID:Lk4yZS5e0
やってる奴もいる

3 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:03:29.99 ID:K5l87W9f0
腕の振り含めてモーションが変わらないならまあ

4 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:12:36.03 ID:/8bwLSPXH
昔リカオンズにこれに近いことできる人いたね
球速だけじゃなくて回転数も変えてた

5 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:13:21.49 ID:yjLwlDoI0
佐々木朗希が130キロのストレート投げたらそれだけでチェンジアップみたいなもん

6 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:15:13.44 ID:8V5T3qKod
それ130kmのストレート狙い打ちされたらどうすんだ

7 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:16:17.12 ID:N4sUF0WW0
それがチェンジアップなんちゃうんか

8 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:16:23.36 ID:rzmi0FM60
それをチェンジアップって言うんやで

9 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:20:18.17 ID:WKIOMsdX0
遅いストレートはチェンジアップやなくてチェンジオブペースやろ

10 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:21:07.74 ID:+UXRMds80
>>9
変化球の名称に定義はないんやで

11 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:22:52.93 ID:EWXlHrx70
110キロが当たるようになったから120キロに挑戦しはじめて
120キロも当たるようになった頃にまた110キロを試したらこの前まで直球だった球が落ちる変化球に見えて打てなかった

14 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:32:49.78 ID:Lk4yZS5e0
チェンジアップは変化球だぞ
揺れてるし

16 それでも動く名無し :2025/02/06(木) 13:36:56.00 ID:8H2vznJD0
ちょっと前にヤクルトの先発助っ人でそれやってるやついなかったか



今の野球だとチェンジオブペースで遅いストレート投げたら普通に打たれるんじゃないの
下位打線でも打てない打者はそうスタメンに据えないからねえ