大人気キャラクター「ちいかわ」がMLBとコラボ決定!3月の開幕シリーズでユニホーム姿などのグッズ発売 - スポニチアネックス Sponichi Annex

(出典:スポニチアネックス Sponichi Annex)


漫画やアニメで若者や女性に大人気のキャラクター「ちいかわ」が、3月18、19日に東京ドームで開催されるドジャース―カブスの開幕シリーズで、MLBとコラボ商品を発売することが決定した。

 フォロワー約73万人の「ちいかわグッズ公式」が12日、発表した。

 ちいかわらキャラクターがドジャース、カブスの帽子をかぶり、グラブやボール、バットを手にしたイラストとともに「ちいかわとMLBのコラボが決定。ユニホーム姿のちいかわたちのグッズが多数登場。詳細は後日お知らせいたします!」と伝えた。




1 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:40:37.06 ID:jeiLujld0
これもう最強コンテンツやろ

(出典 i.imgur.com)




2 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:42:38.50 ID:gT9miBWl0
でもハチワレの声が…

3 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:42:40.92 ID:jeiLujld0
強すぎるちいかわ

4 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:43:45.70 ID:lmyJ1sEs0
コラかと思ったらマジで草

5 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:46:01.20 ID:z/n7Jn8K0
くりまんメットかぶると誰かわからんな

6 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:46:21.96 ID:jeiLujld0
7 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:47:16.55 ID:QBU/7QeY0
>>6
瘋狂🐰

8 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:47:55.56 ID:jeiLujld0
東京シリーズじゃ大谷は登板しないからカブト王が大谷か
ピッタリやね

9 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:49:55.46 ID:/jvqCdsZd
>>8
左で投げてるが

10 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:50:28.06 ID:jeiLujld0
>>9
左横のちっこい奴や

12 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:52:17.30 ID:/jvqCdsZd
>>10
それがでかくなったのが左で投げてるやん

14 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:53:32.27 ID:jeiLujld0
>>12
あれ?そうやっけデカくなるん?

19 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:58:27.02 ID:/jvqCdsZd
>>14
擬態型や

20 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:00:09.97 ID:jeiLujld0
>>19
調べたら同一個体でデカくなるんやね...
でかい奴らの王があの小さいカブト王だと思い込んでたわ

11 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:51:44.66 ID:beYh33c+d
なんでカブス?

13 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 14:52:33.69 ID:jeiLujld0
>>11
ドジャースvsカブスの開幕戦をやるやん

25 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:03:48.07 ID:q1RoMpSF0
ちいかわと100ワニどこで差がついたのか

26 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:04:06.67 ID:QojG7Aw60
あっちでもちいかわ認知されてんか?

27 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:04:31.78 ID:jFT8hlDV0
日本球団の次はMLBかよ
東アジアだけに留まらずガチで世界に羽ばたいてるよな
これもうディズニー越え狙えるだろ

28 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:05:40.72 ID:HaEEu0Ve0
ラッコはこれどっちなんや

30 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:07:07.94 ID:Nnk0zDal0
うさぎの口が逆じゃね?

31 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:08:18.40 ID:PM/Q+ugqr
普通に凄くて草

33 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 15:11:34.67 ID:QrQvzic+0
ウサギが偽物



MLBがコラボにゴーサイン出したってことだな
アメリカでどれだけ知られているかしらんがめちゃくちゃすごいな