漫画『BUNGO』中学生編が完結で連載10年に幕 新章・高校生編が2025年夏開始 - ORICON NEWS (出典:ORICON NEWS) 中学硬式野球の世界を描いた漫画『BUNGO-ブンゴ-』(作者:二宮裕次)が、26日発売の連載誌『週刊ヤングジャンプ』4・5合併号にて最終回を迎えた。2014年12月の連載スタートから10年の節目で中学生編が完結し、新章・高校生編『BUNGO-unreal-』が、2025年夏より連載されることが誌面にて発表された。 |
1 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:45:13.38 ID:gyVOO9dz0
あれめっちゃ単行本出てるけどやっぱり面白いんかな
ケンコバが面白いってオススメしてたから興味あるわ
ケンコバが面白いってオススメしてたから興味あるわ
2 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:46:20.22 ID:Q2F+JyAq0
展開が遅い
4 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:47:41.49 ID:gyVOO9dz0
>>2
展開遅いから巻数多いタイプかな
野球漫画ってそういうの多いよな
展開遅いから巻数多いタイプかな
野球漫画ってそういうの多いよな
3 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:47:14.26 ID:TY0+x6Cl0
最近終わったんだっけ 途中から追わなくなったわ
5 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:49:18.97 ID:qS1PW41b0
41巻かけてようやく中学編が終わったとこや
9 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:51:43.22 ID:gyVOO9dz0
>>5
メジャーやったらもう高校で試合しとる頃やな
メジャーやったらもう高校で試合しとる頃やな
11 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:55:01.29 ID:Ali8Lscf0
中学1年の頃はおもろい
3年編になってからは微妙
3年編になってからは微妙
16 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:56:19.43 ID:mimjQ6ph0
>>11
せやな、主人公が野球始めたてのとこだけ面白かった
せやな、主人公が野球始めたてのとこだけ面白かった
17 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:56:46.54 ID:gyVOO9dz0
>>11
野球漫画あるあるの先輩が卒業するとつまらなくなる奴やな
野球漫画あるあるの先輩が卒業するとつまらなくなる奴やな
27 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:00:23.55 ID:Ali8Lscf0
>>17
いや、急に主人公にデバフがかかったのと
テンポがめちゃくちゃ悪くなったのがきつい
いや、急に主人公にデバフがかかったのと
テンポがめちゃくちゃ悪くなったのがきつい
37 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:04:26.22 ID:gyVOO9dz0
>>27
何かそう聞くとダイヤのエースみたいやね
あれも主人公がイップスかかったのとテンポがクソ悪くなってたような覚えがあるわ
何かそう聞くとダイヤのエースみたいやね
あれも主人公がイップスかかったのとテンポがクソ悪くなってたような覚えがあるわ
14 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:55:56.77 ID:RIn6hEWZ0
中学生編長すぎ問題
15 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:56:10.62 ID:/VDArRKO0
清宮みたいなのとの試合まで知ってるで😤
20 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:57:21.93 ID:mimjQ6ph0
中学編こないだ完結して今夏から高校生編やるみたいや
中学の仲間やライバルたちがどの高校に振り分けられたかを楽しむ感じやろな
中学の仲間やライバルたちがどの高校に振り分けられたかを楽しむ感じやろな
22 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:58:09.08 ID:A8IjwmfY0
面白いぞ
スポーツ漫画好きほどハマると思うわ
スポーツ漫画好きほどハマると思うわ
31 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:01:05.82 ID:Ali8Lscf0
>>22
そうか?
スポーツ漫画としてなら前作のLASTMANのがちゃんとしとると思うわ
ブンゴはなんつーか勢いだけ
そうか?
スポーツ漫画としてなら前作のLASTMANのがちゃんとしとると思うわ
ブンゴはなんつーか勢いだけ
23 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 00:58:26.48 ID:qS1PW41b0
試合描写ネチネチやる漫画は好きじゃない
どうでもいいとこはカットして見せ場だけ描けばいいだろ
どうでもいいとこはカットして見せ場だけ描けばいいだろ
33 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:01:41.27 ID:mimjQ6ph0
>>23
せやな
試合が長いわこのまんが
せやな
試合が長いわこのまんが
34 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:02:57.53 ID:QteugtDTd
中学編終わったんやな結局野田と同じ高校行くんか?
35 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:02:57.70 ID:CT0at5lf0
太陽が意外(?)とそんなでもなかったのが残念
40 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:05:17.08 ID:nE8ogYZ30
同じヤンジャンの4軍くんって面白いの?
43 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:06:11.13 ID:qS1PW41b0
>>40
コージィ城倉が原作の時点で察して
コージィ城倉が原作の時点で察して
46 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:08:45.35 ID:c8QRdKx10
中学の時点でハードル上げすぎちゃったよな
47 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:13:02.29 ID:0DlFvNfM0
主人公がずっと努力続けてたから実は最初の時点である程度強いみたいな設定はやっぱり熱いね
はじめの一歩で一歩の足腰は最初から鍛え上げられてたみたいな感じや
はじめの一歩で一歩の足腰は最初から鍛え上げられてたみたいな感じや
48 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:17:44.48 ID:gusKRZcx0
中学決勝もなんか無理してバチバチして凄い球投げてたら勝った中身がない試合だし
「ユニコーンへ変貌を遂げるまでの序章」とネタバレされてるから興味湧かないんだよね
「ユニコーンへ変貌を遂げるまでの序章」とネタバレされてるから興味湧かないんだよね
49 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:21:12.41 ID:n+Cm4MXS0
石浜と野田って結局同じ高校なんやろ
散々フラグ立ててたのは何やったんや
散々フラグ立ててたのは何やったんや
51 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:22:08.58 ID:oPN71gHE0
現実では中学時代で凄すぎた選手ってだいたい消えていくけどもね
53 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:23:21.85 ID:lo8/FVwV0
壁当てやり過ぎた弊害みたいなのやってた頃は面白かった
54 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:25:02.38 ID:geTcao1Q0
高校編もやるの?
中3で左の150キロのストレート投げれるしカーブキレッキレやしフォームは見分け付かないしでこれ以上進化の余地あんのか
中3で左の150キロのストレート投げれるしカーブキレッキレやしフォームは見分け付かないしでこれ以上進化の余地あんのか
56 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:26:16.66 ID:gyVOO9dz0
話聞いてて読みたくなってきたんやけどゼブラックとかコミックシーモアで5巻まで無料公開中やね
この漫画何かいつでも5巻くらいまでは無料やってる印象あるわ
この漫画何かいつでも5巻くらいまでは無料やってる印象あるわ
59 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:40:41.09 ID:A4o1q1DB0
ワイは好きやで
流山戦はイマイチやったけど宮松戦とか好きやわ
流山戦はイマイチやったけど宮松戦とか好きやわ
60 それでも動く名無し :2025/02/09(日) 01:41:47.85 ID:LuE7fZlZ0
夏から高校編楽しみやわ
もう展開が遅い漫画耐えられんな
まとめて読もうって思ってそのうち忘れる
まとめて読もうって思ってそのうち忘れる
コメントする