プロ野球、今季の観客動員は全球団で前年より増加 7球団でコロナ前の数字超え、エスコンは札幌ドーム凌駕 - 中日新聞

(出典:中日新聞)


 コロナ前の19年の入場者数を上回ったのは、中日、DeNA、ヤクルト、オリックス、ソフトバンク、日本ハム、ロッテの7球団。日本ハムは昨季からエスコンフィールド北海道に本拠地を移転したことで収容人員は減ったのだが、それでも札幌ドーム時代の19年を上回るという成功を収めた。コロナ前にはチーム成績が低迷していたオリックスは、昨季の時点で19年を大きく上回っている。3年連続最下位の中日も、観客動員自体は好調だった。



「メジャーの2軍」に成り下がった日本のプロ野球を蘇らせる、たった1つの決断 - ダイヤモンド・オンライン

(出典:ダイヤモンド・オンライン)


ただ、そのためには野球界の大改革が必要です。メジャーのように野球界全体でビジネスをする、つまり「日本プロ野球株式会社」という視点での経営改革が必要なのです。

 メジャーの場合は、テレビやネット配信について、日本と比べ物にならないくらい制度がしっかりしています。たとえば、メディア大手ターナースポーツとの放映権延長契約を2022年から7年総額37億ドル(約3900億円)で、FOXと2022年から放映権契約を7年総額51億ドル(約5400億円)で、映像配信会社DAZNと3年総額3億ドル(約315億円)で締結しました。この大きな収入を、大リーグ各チームで平等に分けます。FOXとターナーだけで、2022年からの7年間に渡って毎年総額約1320億円の放映権料が各チームに分配されるのです(各チームには約44億円の分配)。

 一方、日本は巨人が2019年にDAZNとの間で年間20億円の放映権契約を締結するなど、各球団が単体で交渉しています。これでは、不人気球団が買い叩かれるのも無理はありません。日本もメジャーのように、野球界全体が一つの会社として儲かるシステムを考える必要があります。




楽天モバイルパーク


1 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:11:00.88 ID:5cJ3uhgI0
衰退してるのはなんでや




2 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:12:06.10 ID:biR/lN2D0
してんの?

3 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:13:16.93 ID:VOWehNi+0
週1で10万人集める方がすごいぞ

5 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:14:48.29 ID:xJCSnbbM0
売上上がってるが

6 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:16:53.66 ID:ekIMIfUl0
プロレスのほうがすごいもん

7 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:18:47.14 ID:SMiDKjSd0
しかも映画でいったら2~3本見れる長時間だしな

8 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:19:11.73 ID:tbSF5vAI0
球団は儲からないが球場は儲かる

10 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:20:12.09 ID:lxf7Y/rb0
何回も見に行く人達いるんやろ
あれが分からん
映画でも何度も見に行く人達いるけどよほど気に入っても数回見たら良くね?

11 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:20:57.59 ID:JbA90wuw0
>>10
映画と違って結末が毎回違うから

15 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:25:01.27 ID:B4WDudv00
>>11
ちうにちファン「だいたい同じだぞ」

14 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:24:52.48 ID:FtjIJFDk0
>>10
流石にその発想はヤバいでしょ

13 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:23:59.33 ID:iZA3nCv/0
正直海外サッカーより観客多いやろ
なんで海外サッカーほどの規模ないんや

16 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:25:17.86 ID:FtjIJFDk0
>>13
一国だから

18 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:27:32.61 ID:SrK0Vews0
>>16
それならブラジルよりほんの少し大きいだけなのは説明つかんやろ
ブラジルより全体で観客数圧勝してるんだから

17 それでも動く名無し :2025/02/17(月) 20:26:04.27 ID:8eqZtUxt0
それで平均年俸一億円いかないって…


要はカネ儲けがヘタってことに尽きるよな…
もうそろそろ球界全体で儲けられるようにしないとあかんのだが