(出典 www.nikkansports.com)



1 征夷大将軍 ★ :2025/03/18(火) 18:26:38.64 ID:7b32TRNv9
日刊スポーツ

<センバツ高校野球>◇18日◇1回戦3試合

センバツ高校野球が開幕! 2連覇を狙う健大高崎(群馬)や昨年の能登半島地震で被災した日本航空石川、離島から21世紀枠で初めて甲子園に挑む壱岐(長崎)など出場32校が参加して午前9時から開会式。市和歌山の川辺謙信主将が選手宣誓を行った。13日間(準々決勝と準決勝翌日の休養日を含む)の日程で争われ、順調なら30日に決勝を実施する。

開幕戦は二松学舎大付(東京)が柳ケ浦(大分)を3-2で下し43年ぶりの白星を挙げた。

第2試合は花巻東(岩手)が米子松蔭(鳥取)に10-2で快勝した。

第3試合は連覇を狙う健大高崎(群馬)がタイブレークで明徳義塾(高知)を下し初戦を突破した。




3 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 18:32:27.19 ID:huMsC8fJ0
岩手強すぎる

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 18:38:46.76 ID:5t5DSo0/0
>>3
相手は鳥取だぞ
静かにしろや

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 22:00:36.60 ID:ZlsP1wa/0
>>5
甲子園では名門

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 18:36:50.32 ID:aRP6t0Az0
延長10回裏のタイブレーク
2点を追う明徳の攻撃
ノーアウト1塁2塁でバントの場面
なんと、ここで明徳の2塁ランナーが飛び出して、捕手が2塁に送球してランナーは3塁に走ったけどタッチアウトw
3塁のランナーコーチも、『セーフだろ!』ってジェスチャー
まぁ、厳密に言えばセーフかもだけど、タイミングは完全にアウトだし、この大事な場面で2塁ランナーが飛び出す意味が分からん
明徳は絶対にやっちゃいけない、有り得ない凡ミス

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 18:49:25.23 ID:yR+38EqH0
見てなかった
校歌聞きたかった

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 18:58:03.70 ID:vxGdI5BM0
大谷のせいで甲子園とかいう野球少年たちの夢舞台がクソどうでもいいコンテンツになってしまった…

過疎りすぎだろ…

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 19:00:05.62 ID:XaacCgFq0
寒中罰ゲームかよ

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 19:05:16.13 ID:vxGdI5BM0
大谷のどうでもいい情報を何度も何度も垂れ流す時間を数分でも減らして、もう少し高校球児の頑張りをスポーツニュースで紹介してして盛り上げてやってもいいんじゃないのか?

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 19:10:48.92 ID:y2LjLJM/0
明徳が甲子園春夏共に初戦敗退は相手が群馬の時や
1回目は前育、で今回は健大

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 19:13:52.27 ID:+9Mb7jIv0
岩手しか勝たんw

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 19:16:07.60 ID:VuI1Xkiw0
活躍し過ぎるとアメリカに連れて行かれるぞ。

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 19:22:21.70 ID:8+3/zCps0
今日鈴木誠也の母校と大谷翔平の母校が出場だけでなく勝つとか出来すぎだね

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 19:31:19.30 ID:bZE5PsaA0
二松学舎大付は43年ぶりのセンバツ勝利だっけか。

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 19:44:26.77 ID:vQTAp/Yd0
>>23
二松学舎大付は強豪校だけど、
甲子園出たくないのか?と思わせるほど
予選決勝でことごとく負け続けていた

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 20:26:50.18 ID:7sI/+BCA0
野球は夏やめて春だけにするとかしないとそのうち死人出るだろうな

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 20:33:34.70 ID:4n7H1KRm0
>>36
春と秋だな

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 20:28:41.07 ID:+ohqbrIW0
高校野球こそリプレイ検証やるべきよな

審判もアマチュアなんだからミスはつきものだろ

42 警備員[Lv.7][芽] :2025/03/18(火) 20:53:33.67 ID:sq/914uB0
素晴らしき米子松蔭
1.花巻東に春夏通じて初の2桁得点を献上する(盛岡大附しか2桁得点記録していない)
2.岩手県勢に春夏通じて対鳥取県勢初勝利を献上する(通算1勝3敗)
3.岩手県勢に春夏通じて初の「8点差勝利」の新記録を献上する(今迄は7点差勝利が最大で3回)

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 21:45:14.11 ID:kyUGVy490
せっかくいい試合してたのにタイブレークで台無し

51 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 21:54:50.92 ID:y1QLRRgu0
花巻東嫌いだから負けろ!

55 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 22:11:19.27 ID:QO1FosdU0
やはり高校野球はいいもんだ
ミス多くて試合がわからん

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 23:44:52.38 ID:wwO9svTo0
大谷翔平の花巻東と鈴木誠也の二松学舎が次対戦するのマジで運命

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/18(火) 23:54:39.29 ID:C75Ac3ob0
永遠の悪役

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 00:23:19.66 ID:ZHE+ZYEF0
初日から西日本全敗か
大体春は関東だろな

62 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 05:39:14.77 ID:IDARW2hP0
勝敗よりも花巻東の選手が木製バット使ってて驚いた
低反発金属バットが木製よりも使いにくいって本末転倒やろ

65 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 07:36:50.03 ID:mSQBEN1F0
>>62
去年も青森山田の選手が木製使っていてベスト8。

66 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 08:43:11.41 ID:w1DN7IR20
負けたのか明徳

70 名無しさん@恐縮です :2025/03/19(水) 12:43:42.47 ID:2yvC2CiA0
今思うと米子は普通にそれなりに強かったよ
二桁安打してたし
滋賀はヤバすぎた
なんだよ6失策て



MLBの東京シリーズの話題が大きすぎるからセンバツが霞んでしまったな
まあこれからでしょう