347 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:15:45.48 ID:+4RElXgF
 日本プロ野球選手会は21日、「2025契約更改アンケート」の結果を発表した。

 ちなみに2つの質問でともに最下位の12位となったのは楽天だった。満足度はわずか19・67%で、査定方法に関しては31・03%だった。



2025も最下位

石井さんありがとう




376 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 14:45:57.90 ID:BEVdXN1O
>>347
そんな活躍できてるか?

350 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:27:18.00 ID:8hNLchBf
相変わらずではあるがなんでマーさん出て行っても最下位なんだよ

353 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:29:15.29 ID:Peoh5AX1
「契約更改アンケート」ロッテが満足度で12球団1位 戦術を反映した査定は阪神がトップ ともに最下位は楽天 プロ野球選手会が発表

 【満足度】
①ロッテ
②巨人
③阪神
④広島
⑤ソフトバンク
⑥DeNA
⑦オリックス
⑧日本ハム
⑨中日
⑩西武
⑪ヤクルト
⑫楽天

354 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:29:22.62 ID:Peoh5AX1
 【査定】
①阪神
②DeNA
③日本ハム
④巨人
⑤ソフトバンク
⑥広島
⑦ロッテ
⑧オリックス
⑨西武
⑩ヤクルト
⑪中日
⑫楽天

355 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:30:15.03 ID:tN1V9eN1
この球団はいろんな意味でやる気がないんだよ
あってこれならもう解散した方がいい

356 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:31:10.30 ID:EDr8KtWB
見方によっては功労者でもポストすら用意しないって話だからな
前までは少しは忖度してたけど石井が入ってからどうみても窓際の謎の新しい役職が創られ打診されてきたがそれすらもなくなった

358 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:35:27.24 ID:8hNLchBf
これ去年と質問・回答方法一緒なんかな
それなら去年からも激下がりしてるが
アンケートの詳細がまだホームページに載ってないからわからん

361 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:49:11.09 ID:JvcOxJxB
どう考えても50登板でインセンティブあるのに49登板で全員止めるような球団だからな
そら不信感わくでしょ

362 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:49:56.75 ID:qBsPGd+D
納得させるだけの査定の仕方してないんかな

364 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:52:48.62 ID:mCx9ETiP
24年オフの契約更改交渉を対象に、5段階評価のうち上位2つの「満足」、「大きく満足」の合計をポイント化した。

(1)ロッテ 61・40%
(2)巨人 56・41%
(3)阪神 55・36%
(4)広島 53・33%
(5)ソフトバンク 50・65%
(6)DeNA 45・00%
(7)オリックス 43・86%
(8)日本ハム 43・33%
(9)中日 37・29%
(10)西武 35・94%
(11)ヤクルト 29・31%
(12)楽天 19・67%

 最下位だった楽天は、最下位だった昨年の31・58%から11・91%もポイントを落とした。選手会の加藤諭事務局次長は「選手に納得感があるか。満足度が高い、納得感が高い球団は“どこのポイントを上げれば年俸に反映されるか”をしっかり選手が理解している。その差かなと思う」と見解を語った。

365 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 13:54:24.14 ID:mCx9ETiP
球団が何すれば評価してくれるのかを選手がわかってないランキング

368 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 14:27:12.61 ID:inAy8EGU
ロッテが満足度1位というデータそのものが信用出来ないな
まぁ楽天の満足度が最下位というのはその通りだろうが

371 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 14:38:13.49 ID:inAy8EGU
ロッテとソフバンの順位が逆だろこれ
まぁどうでもいいっちゃいいけど

374 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 14:41:33.38 ID:inAy8EGU
今気がついたが、満足度のデータ一応ソースがあるんだな

377 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 14:47:47.86 ID:cH62GhNL
満足度は低い割に年俸調停でサインしないとか少ないよな島内くらいか?

378 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 14:52:25.62 ID:tN1V9eN1
年俸を対象にしたアンケートっぽいけど
選手の満足度って金だけじゃないと思うよ
起用にしても補強にしても思うとこはあるんじゃないのかな

392 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 15:26:01.73 ID:nEDgAu+o
ガチガチの数字で査定されて、情実の後一声とかがないから、満足度が低いんじゃないの?
もともとドライな球団でしょ

393 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 15:26:53.74 ID:zXtHb6S+
昔の楽天の弱さに戻りそうわね

399 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 15:35:40.22 ID:WhZdl9+y
割合評価だから起用の偏重とかすると低くなる
そんな調子良くない選手を規定到達させたり試合こなすためだけの敗戦処理で色々試さなかったりするから楽天は下がりまくる

401 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 15:36:23.87 ID:tN1V9eN1
選手は勝ちたいのに球団はそうじゃないみたいだからね
その辺はオフの動きで察することができる
今年もこの球団はやる気がない

402 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 15:40:15.63 ID:KQjJNTw4
査定反映度ってなんだろう?

407 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 15:55:46.24 ID:2YA2jvUB
なんだこの満足度w
もうフロント刷新しなきゃあかんね

408 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 15:57:18.23 ID:1S+tfy4c
逆だろ
満足する選手だけ楽天に残せばいいよ

413 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 16:12:36.86 ID:KQjJNTw4
査定反映度っていうのは活躍度合いに対する査定が渋いって事かな?

選手達は他球団の選手とも普通に連絡取るだろうし比較するとめちゃくちゃ渋いのかもね、もしくは年俸の一部が反映されずに楽天ポイントで支払われているとかw

419 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 16:50:10.74 ID:VGIIPMZ5
ヤフートップにも出て草
契約満足度1位ロッテ
最下位楽天 2025年3月21日

420 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 16:50:26.34 ID:wx2gf3gg
金額以上にフロントへの不満が相当やばいんだろうな

426 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 17:00:21.36 ID:16NYsStY
オーナーやGMにざまぁしたい気持ちはやまやまな一方、特に罪もないであろう選手たちに苦渋の1年を過ごさせるのも忍びなくもある

428 どうですか解説の名無しさん :2025/03/21(金) 17:01:17.13 ID:8hNLchBf
レジェンドが円満退団できない(銀次ですら引退試合できない)
監督がよく1年で辞める
親会社の業績が良くない
って表に見えてる部分だけでもまぁ選手も不安になるよな



今オフは結構暖冬ぎみの契約更改に見えたんだけれどな…
うーん
他球団に比べインセンティブ等の仕組みが整ってなかったり評価が不透明だったりするんかねえ
他球団所属の選手から情報得られる時代にもなっているしなあ
コミュニケーション不足の面もあるかもしれない
あとやっぱり監督解任とかマー退団とかアレな出来事もあったのももちろん影響してそう
契約で不満持たれることは球団にとってマイナスでしかないので改善してってくれ