1 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 15:50:25.14 ID:YVh1ZjRk0
子どもの部活動「フルサポート」に保護者が悲鳴「野球部には入らないで」 「送迎」「引率」「お茶係」の重圧
2 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 15:51:06.16 ID:YVh1ZjRk0
ケイコさんの息子は小学5年生から地元の「スポーツ少年団」で野球に打ち込んできた。スポーツ少年団で保護者に割り振られるさまざまな「係」の仕事は「強制ではないが、やらなければならない雰囲気があった」(ケイコさん)。
送迎の車を出す「配車係」、試合中に得点パネルを回転させて得点を表示する「得点係」、スコアブックを記入する「スコア係」。毎週末試合があり、係の仕事がまわってきた。夫は忙しく、部活の係はすべてケイコさんがこなした。配車係なら、朝6時半ごろ、子どもたちを乗せて試合が行われるグラウンドに向かう。午後も試合があれば、帰りは5時ごろになる。
送迎の車を出す「配車係」、試合中に得点パネルを回転させて得点を表示する「得点係」、スコアブックを記入する「スコア係」。毎週末試合があり、係の仕事がまわってきた。夫は忙しく、部活の係はすべてケイコさんがこなした。配車係なら、朝6時半ごろ、子どもたちを乗せて試合が行われるグラウンドに向かう。午後も試合があれば、帰りは5時ごろになる。
3 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 15:51:48.97 ID:bt1klUP30
道具も高いしこれからはどんどん人減ってくやろな
4 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 15:51:56.96 ID:77E4ZIIi0
酷い…野球部は別格かもしれんが他の運動部だってないわけじゃないやん?
5 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 15:52:02.51 ID:vdve/ExW0
全寮制ならどうや?
6 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 15:52:27.23 ID:z5866KBS0
スコアブックかけるとか普通にすごくね
7 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 15:53:34.71 ID:n3M0vR1c0
中学から野球部やけど
リトルリーグだった奴はクッソ上手い奴しかいなかったな
リトルリーグだった奴はクッソ上手い奴しかいなかったな
8 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 15:53:56.11 ID:VVJGOO/HM
スコアとか得点係とかは補欠の生徒にやらせたらええんでは?
大人がやらなあかんの送迎だけやん
大人がやらなあかんの送迎だけやん
30 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:21:23.73 ID:M/7tg/Rh0
>>8
想像力なさそう
想像力なさそう
9 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 15:54:42.72 ID:Pffl4n+sM
少年野球のせいやろ
家族ぐるみでずっとやっとるからそのノリで中高も占拠すんのよこいつらが
やきう人口減っとるのは確実に少年野球の家族ぐるみのせい
家族ぐるみでずっとやっとるからそのノリで中高も占拠すんのよこいつらが
やきう人口減っとるのは確実に少年野球の家族ぐるみのせい
12 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:02:05.84 ID:MQaRGmKS0
送迎なんてサッカーやラグビーでもやらなあかんやん
17 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:14:47.64 ID:nFiwpJq50
これはマジ
保護者会に張り切り親父がいたら終わり
部員余ってて部員にやらせりゃいいのに得点板とか塁審とかやらされるからおちおち観戦にもいけない
なんで休日に塁審しないといけないんだよアホくさい
保護者会に張り切り親父がいたら終わり
部員余ってて部員にやらせりゃいいのに得点板とか塁審とかやらされるからおちおち観戦にもいけない
なんで休日に塁審しないといけないんだよアホくさい
33 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:26:28.17 ID:1natfYYy0
>>17
塁審はほんまになぁ
ワイ野球素人やのにいきなり2塁審やらされて泣きそうやったわ
塁審はほんまになぁ
ワイ野球素人やのにいきなり2塁審やらされて泣きそうやったわ
18 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:15:04.19 ID:85QCI6nn0
シニアやボーイズの話やろ
中高の部活じゃないやろ
中高の部活じゃないやろ
24 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:18:48.39 ID:nsTDhOBo0
グローブもバットも高かったなぁ
34 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:26:31.11 ID:nFiwpJq50
試合開始の1時間以上前に集合させておいてマジで何もやる事ないとかもしょっちゅうある
多分2.3人とかいれば良いんだろうけど全員巻き込まないと気が済まんぽい
多分2.3人とかいれば良いんだろうけど全員巻き込まないと気が済まんぽい
38 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:27:43.18 ID:1natfYYy0
>>34
1時間前はアップしたりするから普通やん、2時間前に会場入りとかいう謎の行動もあるぞ
1時間前はアップしたりするから普通やん、2時間前に会場入りとかいう謎の行動もあるぞ
39 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:29:44.29 ID:nFiwpJq50
>>38
別に保護者全員がアップとかシートノック見たいわけやないやん
別に保護者全員がアップとかシートノック見たいわけやないやん
36 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:27:02.60 ID:bGQ1xGDZ0
金はかかるわ親の時間はなくなるわ本人は坊主頭の芋男になるわろくなことないわな
41 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:30:07.31 ID:GbOqKyve0
野球の競技としてのアカンとこは「趣味で気軽にやってみる」って選択肢が極めて取りにくいことや
人数が足りないとポジションがスカスカになって試合にならない
用具が足りないともちろんできない
スペースも狭いとダメだしただ広いだけでもダメ
必然的に「やらない」「本格的に始める」の極端な二択になって気軽にできないから送迎やら世話やらで手間がかかりまくるってわけやね
人数が足りないとポジションがスカスカになって試合にならない
用具が足りないともちろんできない
スペースも狭いとダメだしただ広いだけでもダメ
必然的に「やらない」「本格的に始める」の極端な二択になって気軽にできないから送迎やら世話やらで手間がかかりまくるってわけやね
45 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:33:03.85 ID:UT2JoS8x0
>>41
これなんよな
金かけたからにはやり続けないといけないという思い込みが出てくるんよな
スパイクもユニフォームやソックス、アンダーシャツとか金かかるし
これなんよな
金かけたからにはやり続けないといけないという思い込みが出てくるんよな
スパイクもユニフォームやソックス、アンダーシャツとか金かかるし
42 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:31:57.19 ID:Zy8L8Th30
専業主婦やないと無理ゲーやな
54 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:38:19.85 ID:5K7U2pYNd
>>42
昭和の仕組みを引きずってるんだな
昭和の仕組みを引きずってるんだな
48 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:33:26.53 ID:fN31wp7N0
息子が大谷や山本になってくれるって考えたら苦にならない
52 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:37:35.64 ID:GbOqKyve0
>>48
やめたがってる息子を何とか野球選手にしようと画策みたいな悲劇が山ほどありそう
やめたがってる息子を何とか野球選手にしようと画策みたいな悲劇が山ほどありそう
49 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:35:44.26 ID:X2gjSMYqM
息子に野球やらせるのに父親がノリノリで実際のサポートは母親とかやろ
55 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:39:01.65 ID:Zea1JPJVd
野球が根付いてるのは裕福な国だけだからな
そういうことよ
そういうことよ
68 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:50:56.84 ID:GbOqKyve0
試しに自分自身で「ちょっと遊びで野球の試合やってみたい」って考えてみるとめっちゃハードル高そうやなって実感できるやろ
キッズはそれに加えて親を頼らないと移動も企画もままならんしな
キッズはそれに加えて親を頼らないと移動も企画もままならんしな
71 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 16:55:31.16 ID:GbOqKyve0
記事にもあるがさすがに本格的な内容になると他の競技でも大変みたいやね
それでも野球部は……って言われるあたり野球の負担は特に高くなりやすいんやろ
それでも野球部は……って言われるあたり野球の負担は特に高くなりやすいんやろ
88 それでも動く名無し :2025/04/28(月) 17:37:19.11 ID:VQW42pgP0
確かにママさん達ワイらの部活の時
全員分の飯作ってたし麦茶も準備してワイらの休めるテントとかも作ってたし暑い中一日中見ててくれた
頭が下がりますわホンマ
全員分の飯作ってたし麦茶も準備してワイらの休めるテントとかも作ってたし暑い中一日中見ててくれた
頭が下がりますわホンマ
他のスポーツも送迎や飲食など一定の負荷はあるだろうが野球はキツいほうだろうな
道具も高いしレギュラーとそれ以外でヒエラルキーあるから人間関係も大変だろうし
フォローしている保護者には頭が下がるわ
道具も高いしレギュラーとそれ以外でヒエラルキーあるから人間関係も大変だろうし
フォローしている保護者には頭が下がるわ
コメントする