【楽天】早川隆久が3回6失点で早くも7敗目「何が原因なのかがわかっていない」 - スポーツ報知

(出典:スポーツ報知)


前回登板だった6月27日のオリックス戦も4回1/3を投げて9安打8失点と試合を作れず。この日も捕手の構えとは違うところに投じた球を痛打されるなど、本調子にはほど遠い投球だった。「何が原因なのかがわかっていない。今まであまりない感覚なので」と振り返った左腕。「深掘りしながらやっていかないとずっと同じ結果を繰り返してしまう」と、1日でも早く原因を究明して復調につなげたいところだ。2年連続開幕投手を務めた左腕が、本来の力を発揮するために悩みながら前へ進む。



【楽天】2回に適時打の太田光 打撃に手応えもリード面で反省「キャッチャーとして…」 - スポーツ報知

(出典:スポーツ報知)



一方リード面では、先発・早川が3回6失点で降板。これで2試合連続KOとなり、「甘く入ってしまった球を相手バッターが見逃さず、それを仕留められた形になった」と悔やんだ。「(早川の状態が)良かった悪かったは置いといて、ピッチャーが1年間ずっと状態がいいってことはあり得ない。キャッチャーとして、たとえ良くなかったとしてもそこは抑えていかないといけない」。うまく力を引き出せなかったことに反省を口にした。




(出典 hochi.news)



973 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e1e-E1zi [240f:105:5990:1:*]) :2025/07/04(金) 23:04:42.81 ID:ex8ytijC0
何が原因なのかわからないって相当ヤバいだろ




975 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-95xj [210.224.227.162]) :2025/07/04(金) 23:07:46.66 ID:ZuCvSv3l0
>>973
143キロのストレート投げてたなんで打たれてるのかがわからないは草
球界最強レベルのコントロールや変化球、球の質がないと抑えられねえよその球速じゃ

976 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a64-sHGY [203.165.97.129]) :2025/07/04(金) 23:20:23.17 ID:cB4FHPK00
万が一早川ファーム調整となると先発ローテ入るんだ?
大内か古謝か
古謝はこの前の試合で立ち上がりすぐに失点してたけどなぁ

978 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a64-pB+m [125.14.191.96]) :2025/07/04(金) 23:22:15.02 ID:D0mpX2ku0
>>976

980 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a64-sHGY [203.165.97.129]) :2025/07/04(金) 23:23:29.22 ID:cB4FHPK00
>>978
やっぱそのパターン?

977 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a33-1viK [240d:1a:abf:2500:*]) :2025/07/04(金) 23:22:14.80 ID:hWPIGs1d0
別に太田信者じゃないが、ネットニュースにも書かれていた通り早川が悪かった にも関わらず、太田が悪いーって粘着されたの萎えたわ 太田もリードあかんかったかもしれんが、2試合続けて爆発してる早川を擁護できるわけねーだろ

981 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdba-sdDE [49.98.158.128]) :2025/07/04(金) 23:27:31.06 ID:1d9Ct3q+d
>>977
どの専スレも全ての責任を正捕手のせいにする奴がいるからしゃーない。ソフトバンクでさえ連日のように甲斐叩きしてる奴らおったし

983 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdba-sdDE [49.98.158.128]) :2025/07/04(金) 23:30:00.17 ID:1d9Ct3q+d
このスレにも毎日太田叩いてる奴数人いるけど、まともに会話出来ないタイプだからまあそういうことだ

986 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3e8f-knst [2400:2200:63b:e778:*]) :2025/07/04(金) 23:38:44.01 ID:+eECIHSn0
でも太田叩きするなって言ってるやつが石原叩いてたりするからな同レベルなのに

993 わしせんとと (ワッチョイ 7ac0-Bm1e [2400:2651:76b8:3700:*]) :2025/07/04(金) 23:58:08.16 ID:ln25qXz10
>>986
よく知らんけど打てない批判じゃないの?
捕手は打ててそれなりに刺せればほぼOKなんだし

リード無関係の論文は出たことあるが,その逆は出たことないしな
ないものは出せないわけで

987 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e20-L8Fq [240f:105:543a:1:* [上級国民]]) :2025/07/04(金) 23:39:32.02 ID:CrARdieN0
昔から捕手叩きと論争は続くから
藤井嶋井野の時代も今は昔

992 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17ff-9rCw [122.131.24.0]) :2025/07/04(金) 23:55:35.07 ID:Iq2+8gNn0
太田を叩くわけでもないが一度不信感を持った以上お試しでもいいからキャッチャーを変えたほうがいいんじゃないかと

996 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a1a-mBsz [61.194.156.181]) :2025/07/05(土) 00:04:40.60 ID:qJeruXBG0
雑魚セリーグを抑えて太田のリードはすごい!
からのパリーグに戻ってボコボコは去年と全く同じなんだよな

3 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 06:11:55.80 ID:oLtZABGd
昨日の試合後の記事読んだけど太田は不調の早川を上手くリード出来ずに反省、早川は自分の何が悪いのか分からないって感じやな




4 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 06:20:04.46 ID:4Z+Zv7vT
ストレートが悪いのに目をつぶっちゃね

6 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 07:11:22.03 ID:Bixfq/e9
上手くリードできずに反省て
リードの前にこんなんやってることを反省しろよ

早川が登板前日の夜までに対戦相手のデータを整理して太田に送り、太田が配球を組み立てるようになった

8 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 07:19:44.58 ID:+1P9CEQ9
>>6
記事の内容的にはこんな感じ
>先発・早川が3回6失点で降板。これで2試合連続KOとなり、「甘く入ってしまった球を相手バッターが見逃さず、それを仕留められた形になった」と悔やんだ。「(早川の状態が)良かった悪かったは置いといて、ピッチャーが1年間ずっと状態がいいってことはあり得ない。キャッチャーとして、たとえ良くなかったとしてもそこは抑えていかないといけない」

13 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 07:58:57.20 ID:fiocNkA4
>>6
これ太田側が下調べしてない風に読めるが、実際には太田もやってる上で早川が「太田のデータは信用ならんから俺のを使え」ってだけだと思うぞ
完全に早川頼りなら他の投手の時もっと酷いことになる筈だが、実際楽天先発陣で今年は早川がワーストなわけだし

7 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 07:16:28.66 ID:po3uZffE
早川、原因わからずボコボコ打たれるならしばらく二軍行けよ
で、もっと走れ

9 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 07:26:51.75 ID:ZOgyFUU4
なんか呑気だな
2試合で14失点って良いところがひとつもないレベルだと思うけど

10 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 07:29:44.30 ID:nnH2zFRl
いつもわしせんで選手が叩かれてるの見るのは日常なんだけど
Xとかでも早川がボロクソ言われててなんか凄いな
不甲斐ないのは確かにその通りなんだがSNSってこえーって思ってしまう

11 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 07:53:04.21 ID:RBq8+AOq
初回の1番2番の期待感からのギャップありすぎなボロ負けだったな

12 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 07:58:36.06 ID:RBq8+AOq
早川て先制点許す事と被弾する事を裏切らないエースだな

17 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 08:28:56.27 ID:Rb7jQxIz
早川は一度落とした方が良いだろ
ピッチングを一から見直す時間が必要
1軍にいてローテに入っててもどうせ打ち込まれるだけなんだし
何なら大学時代の指導者に相談に行くのも悪くない

19 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 08:37:13.65 ID:fiocNkA4
>>17
去年のコーチは良かったからね
おや?そういえば2軍に去年のコーチがいたような(すっとぼけ

20 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 08:42:20.29 ID:KyKweAbX
ドラフト上位で投手指名しまくってくじもしっかり当ててるのに先発悲惨すぎるわ

22 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 08:49:48.08 ID:xar8vLNy
早川荘司古謝とドラ1投手が不甲斐ないのはちょっとなぁ

24 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 08:50:38.57 ID:Rb7jQxIz
当たり外国人も加わったし打線は割と良い感じになったんだが、いかんせん先発陣が弱過ぎて話しになってない
本来なら競合クジを当てて入った早川や荘司が1点台で今頃7勝してないと
評論家に絶賛されてた古謝もパッとしないし

38 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 09:32:36.47 ID:E3EPG0iI
早川って単純に一昨年までに戻っただけじゃないの?
一昨年までと成績変わんねえじゃん



球速云々ではなく事実この2戦ストレートで空振りが取れていないっていうのがあるのでまずはそこを見直すってことからじゃないかな
6/20広島戦ではストレートで空振り取れていたんで
もちろん普段セとは対戦していないからその辺差し引いて考える必要があるかもしれないけれど早川と同じぐらいの球速帯の先発左腕はセにもいるから
ストレートが悪いと太田もなかなか組み立てが難しい
二軍落として調整するかは今日以降の出場選手登録抹消の動き次第だけれど悩んでいるようだったらまず一回飛ばしてみるのも手ではある
早川がダメだと先発投手陣の計算が立たなくなるのは確か