東北楽天の先発・坂井陽翔投手は初回から毎回走者を出す投球に。3回表、2死から連打でピンチを招くと、三塚琉生選手、リチャード選手、大城卓三選手に3者連続適時打を浴び4失点。3回59球7安打無四死球1奪三振4失点で降板した。

打線が3回裏、小森航大郎選手、ワォーターズ璃海ジュミル選手の連打で1点を返したが、2番手・江原雅裕投手、3番手・中込陽翔投手がそれぞれ適時打を浴び、スコアは1対7に。それでも6回裏、武藤敦貴選手が2号2ランを放ち、4点差に縮める。

8回裏には、辰見鴻之介選手の安打と四球などで2死1、2塁の好機を演出。江川侑斗選手の適時打で1点を返すも、追い上げ及ばず4対7で試合終了。チームは5連敗を喫した。なお、この試合で安田悠馬選手が実戦復帰している。






























72
どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:24:39.75 ID:OTyXjPQ4
安田が実戦復帰か




73 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:25:56.74 ID:w0uXBhZp
やっとか安田

74 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:26:34.02 ID:Rb7jQxIz
安田って何してるんだ?
まだ楽天に在籍しているのかさえ良くわからん

76 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:29:28.70 ID:xar8vLNy
DHとかじゃなくていきなりスタメンマスクで復帰とか大丈夫か

79 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:41:01.30 ID:9yvraimd
安田試合復帰まで4ヶ月近くかかってるやん 最初は2ヶ月とか言われてなかったか

84 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:48:33.53 ID:44SdHZqB
青野ってめちゃくちゃクソ成績なのにずっと4番だし直人に期待されてるよな

86 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:52:44.24 ID:k7SjPo/t
>>84
そりゃ楽天としては貴重な右のスラッガー候補だからな
どうせ最低5年は1軍じゃ使い物にならないだろうし、我慢して2軍で使い続ければいい

88 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:56:56.48 ID:44SdHZqB
>>86
水谷の成績とか見ると2年目には123打席 4本 OPS.827
青野は170打席で0本 OPS.527

出てこなさそう

97 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:05:52.93 ID:k7SjPo/t
>>88
そりゃソフバンやハムと比較したらダメさ
村林の例もあるが、楽天の場合は高卒なら8年は見ないと

85 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:52:12.71 ID:+zB9Xyiw
安田なんてまだ何の実績もないし超絶スペだし期待しないほうがいい

87 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:55:12.69 ID:k7SjPo/t
安田は入団当時は期待したんだけどね
身体はデカかったしパワーもあったし
まさかここまでスペとは思わなかったわ

89 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 11:57:51.29 ID:krWH64JV
安田の適材適所無理にフルで使えず休ませながら交互に使う
堀内と安田は 捕手は固定しなくてええよ

92 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:00:03.73 ID:44SdHZqB
安田は太田くんより打ってスタメンマスクで勝てば合格だから

94 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:02:45.89 ID:krWH64JV
直人監督って結構いいかもね ちゃんと若手を育ててるし吉野が頑張っている

102 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:14:07.60 ID:4cGZpzjI
初手から連続すないぽとかちょっとひどいなこのピッチャーw

123 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:35:21.38 ID:nBndJNgb
坂井は球速いって話だったけどアベレージ大内と変わらなくないか?

126 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:38:52.95 ID:TfQW7n3t
>>123
なんなら大内のが速い

135 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:44:20.34 ID:nBndJNgb
>>126
まじかwまぁまだ2年目だしな・・・

129 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:40:52.32 ID:OTyXjPQ4
2軍で打ってるだけの奴をポジられても困る

132 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:42:11.74 ID:nBndJNgb
安田のリード大丈夫か・・・?

133 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:42:29.03 ID:rFeT6AyJ
石塚坂井から打ってすげーって言ってるのか
坂井の評価上がったな

136 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:46:07.98 ID:bwj95d6O
大内の方がしかも天井も高そうというね

139 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:46:44.76 ID:9mYBheOR
坂井は長身細身なんちゃって150キロで宮森と変わらん

140 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:47:32.35 ID:A/NABmqF
安田の問題なのか坂井の問題なのか

147 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:49:57.87 ID:nBndJNgb
>>140
リードもちょっと首傾げちゃうような感じだよな、緩急使うのかと思ったら緩のまま押し通して打たれたりw

142 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:47:50.33 ID:OTyXjPQ4
リチャードに打たれてるようではあかんなぁ

149 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:51:20.30 ID:nBndJNgb
ツーアウトからつるべ打ち喰らって4失点か

150 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:52:19.61 ID:2CsUz5M+
このレベルのノーコンにリードもクソもねーよ

153 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:55:25.91 ID:nBndJNgb
>>150
いや緩急使えよwなんで真っ直ぐだけ続けたり変化球だけ続けたりするんだよw

152 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:55:22.14 ID:DX87gv3Z
球遅い上に制球アバウト
まあ一軍で活躍は厳しいかな

154 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:56:00.16 ID:2CsUz5M+
そのつどストライクが入る球投げさすしかねーんだよ

155 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:58:18.02 ID:TfQW7n3t
坂井は見るたびに打たれてるのがヤバい

156 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:59:11.60 ID:FzajuzKo
せめて安田以外と組んだ時に坂井が好投してたらリードの話にもなるけどねえ

157 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 12:59:48.73 ID:A/NABmqF
エハラマサヒロキター

158 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 13:02:43.69 ID:9mYBheOR
江原は出力とかスライダー多用してるのを見るに複数イニング場合によっては後半から先発調整あるかも

177 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 13:36:15.23 ID:3sm2Tt61
安田は安定の捕逸か

233 どうですか解説の名無しさん :2025/07/05(土) 14:14:29.73 ID:Md98knqG
武藤ホームラン打ったんか



坂井毎回打たれてるな
打たれるのは仕方がないが球数も投げられないようだとキツいな…
先発で起用している価値が薄い
もう少し頑張ってくれ
明日は王あたりが先発来るのかな
そろそろ連敗止めたいね