E速@楽天イーグルスまとめ

東北楽天ゴールデンイーグルスをメインに、野球についてまとめています。

荘司康誠





25日のイースタン・リーグ西武戦は6回2失点で、最速155キロを計測した。

この日、本拠での先発投手練習に合流。「バランス良く投げられるようになってきた。対バッターにしっかり入っていけているような感覚です」とうなずいた。




とうとうこの日が来たか
3/7春季教育リーグで一回持たずに火だるまになってたところからここまでよく上がってきたわ
一軍先発ローテ候補はなんぼおってもええからな
岸瀧中が一年通して維持できるか分からんしハワードヤフーレともにパの一軍で通用するかまだ分からんから荘司がここでビシッと結果出してくれると助かる


【楽天荘司 GW9連戦中の本拠地オリックス3連戦に先発登板へ 先発投手練習に合流】の続きを読む





昨季チームトップタイ11勝の早川と藤井、40歳の岸らが候補に挙がる開幕投手の決定時期は「3月に入ったぐらい。それぐらいにはなると思う」と説明。「あまり早く伝えて、そこばっかりに意識がいかないようにというのも含めながら、最後、決めていくのは我々の仕事なので、そこはしっかり理由と意味を持ってやりたい」と話した。

沖縄キャンプ期間の対外試合で登板機会がなかった早川と23年ドラフト1位の古謝については「3月の頭らへんに投げると思う。倉敷(1、2日の広島戦)、京セラ(4、5日のオリックス戦)ぐらいでは投げると思う」。また、24日ヤクルト戦で登板した新助っ人のスペンサー・ハワード投手(28=ガーディアンズ)、ミゲル・ヤフーレ投手(26=ヤクルト)の先発ローテーション入りの期待は大きい。「それは入れたい。そのために獲得してくれているし、ブルペンの現状を見ると入ってくる力はある」と語った。

また、2軍キャンプスタートだった荘司康誠投手(24)が、27日に楽天モバイルパークで行われる1軍練習に合流することも明言。「今後どう進めるかっていうのは来てからになると思うんだけども、27日の練習から来る」と力を込めた。




古謝オープン戦の頭に投げられるんか
ホッと一安心
これでローテの頭数はひとまず揃った&予備も含めて競争も出来る陣容は整ったかな


【荘司が2/27より一軍合流! 三木監督「今後どう進めるかは来てから」 開幕投手決定は3月に】の続きを読む

このページのトップヘ