1 それでも動く名無し :2025/03/26(水) 05:58:44.29 ID:FlYwiiZiM
《根拠ゼロ》なのに「ボールが飛ばなくなったって、誰が言ってるんだ?」里崎智也が反論…「打てない理由は他にある!」
【巨人】田中将大「何も僕、答えられないです」 カブス戦は体調問題なしも…急きょ登板なし - 東スポWEB (出典:東スポWEB) ブルペン投球を見守った久保巡回投手コーチは「順調にきてます。今日はフォークボールの数値が良く、本人も手応えを感じていました」と言いつつもカブス戦の登板がなくなったことには「『こうなりました』と報告があったので、僕が決めてないのでコメントするのは申し訳ない」と語った。 |
巨人・田中将大、新たな武器で復活へ オープン戦で光ったカーブの可能性 - CoCoKARAnext (出典:CoCoKARAnext) 巨人ではストレートやツーシーム、スプリットといった速球系のボールで相手打者をねじ伏せるスタイルではなく、変化球中心で打者の打ち気を逆手に取って打ち取っていく投球が目立つ。9日の試合でもそのスタイルは変わらなかったが、“新生田中”を象徴するような一幕があった。2回裏、前川右京を内側に入ってくる落差の大きいカーブで見逃し三振に仕留めたシーンだ。 田中は春のキャンプから頻繁にカーブを試していた。オープン戦でも頻度は低いながらも投じていたが、決め球として使うケースは多くはなかった。そんな“新武器”でオープン戦絶好調の前川から見逃し三振を取れたことは、大きな収穫と言って良い。カーブを効果的に使うことで、ストレートの体感速度を上げ、目線をぶらせる。今まで以上に打者を翻弄することもできるだろう。カーブは田中の復活を象徴する変化球になるかもしれない。 |