E速@楽天イーグルスまとめ

東北楽天ゴールデンイーグルスをメインに、野球についてまとめています。

小郷裕哉





昨季は12球団唯一の全試合フルイニング出場を達成し、ともにリーグ2位の145安打、32盗塁をマークするなど球団の顔に成長。そんな小郷のプロデュースメニューとして「とりめし牛たん弁当(1300円=お弁当のこばやし)」「鶏好物乗せ丼~小郷家秘伝ソース~(1300円=東北HERO´S CAFE)」「トロピカルボウル(1200円=韓激)」が、今季から楽天モバイルパークで販売される。

「来年のグルメ考えてます。地元岡山のとりめしをやりたいです」。ご飯の上に細かく刻んだからあげが乗り、甘辛いタレがかかっている岡山のソウルフード。昨季終盤、グルメ担当スタッフにふと声をかけたところから「とりめし牛たん弁当」の開発が始まった。

少年時代によく食べた思い出の味とあって、試食時にはからあげのサイズやタレの量にもこだわった。さらに仙台名物の牛タンもぜいたくに使い、岡山と宮城のいいとこどりをしているのがポイントだ。

鶏好きが高じて「鶏好物乗せ丼~小郷家秘伝ソース~」も生まれた。グルメ担当からの「好きなおかずを全部言ってみてください」という質問に、小郷は「栄養面もいいし、タンパク質も多い」と鶏料理を次々に挙げた。

ささみカツ、とり天、鶏の野菜巻き、砂肝を詰め込んだ、食べごたえのある一杯。ささみカツの上には「普通のソースよりも甘辛く、ご飯が進むような感じですかね」と小郷家特製ソースを再現したものをかけ、アクセントを加えている。盛り付けは年々増す存在感と同様に、すべてが右肩上がりだ。

デザートメニューでは最近はまっているスムージーボウルを「トロピカルボウル」としてプロデュースする。「仙台でアサイー(ボウル)を家族で食べに行って、僕はアサイーはあんま得意じゃないんで、そのメニューがあって、すごいおいしかった」。マンゴーとオレンジをブレンドしたスムージーをベースにマンゴー、パイナップル、いちごをたっぷり使い、チョコチップをトッピングしているのが特徴だ。





鳥好物乗せ丼がうまそう
小郷家秘伝ソースが気になる
とりめしも上の唐揚げがけっこうボリュームありそう
ローカル色が強いメニューはいいな


【球団の顔に成長した小郷 新たに3種のスタジアムグルメをプロデュース!「ほんとにおいしいと思っていただけるメニュー」】の続きを読む




今季は無我夢中でプレーし、好成績につながった。「正直、何も分からずにスタートして、結果2位だったというのがある」。タイトル争いの経験を生かし、来季は首位打者と盗塁王に照準。「まずは数字を積み上げていって、1位はどうしたら取れるかを考えながら練習していこうかなとは思います」と貪欲に上を狙っていく。

タイトルは惜しくも逃したが、チーム内で頂点に立ったものがある。今年の「MyHEROタオル」の販売数は1位小郷、2位浅村、3位村林の順だった。「1つの夢だったんで、来年もまた1位を取れるように皆さん、お願いします」とファンにアピール。





1 それでも動く名無し :2024/12/15(日) 10:34:13.31 ID:ZVZXKCEX0
もっと打ってるイメージあったのに数字が微妙






【楽天小郷トークショーでタイトル奪取宣言 首位打者&盗塁王照準「1位はどうしたら取れるかを考えながら練習していく」】の続きを読む

このページのトップヘ