E速@楽天イーグルスまとめ

東北楽天ゴールデンイーグルスをメインに、野球についてまとめています。

平良竜哉




復調を猛打賞で示した。昨年11月の椎間板ヘルニアの手術からリハビリを経て、今月3日に実戦復帰した楽天平良竜哉内野手(26)が2軍戦で3打数3安打と躍動。「(リハビリ中は)コーチにも支えてもらって、やってきたことが今日結果になってうれしいです」。昨年育成として再契約を結び、今季は勝負の年。「出遅れてしまったので、巻き返すためにも毎日結果を出していきたい」と力を込めた。








椎間板ヘルニアっていうと通常腰椎のことをみんな思い浮かべるので首のヘルニアであったことを記載した方がいいのではないかとは思うわ

それはさておき手術が必要なほどの症状だったんだろうから結構大変だったと思う
手に痺れが出たら野球どころの騒ぎではないからな
腰もそうだけれど首は結構日常生活にすら支障が出る怖い箇所だし
その中で実戦復帰してひとまずいいスタート切れたのはいいね
この前の試合ではヒット出なかったけれどいい守備見せたし
これからも頑張れ


【昨年11月の頸椎ヘルニア手術から6月に実戦復帰した楽天平良が2軍戦で3打数3安打猛打賞! 支配下再契約に向けて始動「毎日結果を出していきたい」】の続きを読む


【ファーム】王彦程が7回1失点の好投 平良竜哉は3安打 - パ・リーグ.com

(出典:パ・リーグ.com)


打線は初回、先頭・平良竜哉選手の安打を皮切りに2死1、2塁とチャンスをつくり、ゴンザレス選手の適時打で1点を先制する。続く2回裏には陽柏翔選手にも適時打が生まれ、2点リードに。1点を返された直後の6回裏には、武藤敦貴選手、吉野創士選手の適時打で2点を加え、4対1とした。

 先発・王彦程投手は初回を2三振含む3者凡退の立ち上がり。その後も毎回三振を奪うなど、5回まで2安打7奪三振無失点の投球を見せる。6回裏には仲三河優太選手の適時内野安打で1点を返されるも、7回表も無失点に抑え、7回103球5安打2四球7奪三振1失点の内容で降板した。

 8回表は宮森智志投手がつなぐと、9回表は泰勝利投手が締めて試合終了。東北楽天は平良選手が3安打をマークするなど、9安打4得点を挙げた。




(出典 pacificleague.com)





409
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8204-tTDd [133.32.156.128]) :2025/06/08(日) 12:41:51.84 ID:ddadk/av0
今週のファームのローテが全て左腕らしいけど
翔天以外中継ぎいないのは編成ミスでしょ

【【2025イースタンリーグ】6/8 ゴンザレス陽の適時打で2点先行!1点差に迫られた6回に武藤吉野適時打で突き放し快勝! 先発王が7回7K5勝目 9回泰が満塁大ピンチも凌ぐ 平良が猛打賞】の続きを読む



































817
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ab97-z8vW [2001:268:98a0:930d:*]) :2025/06/04(水) 12:56:55.97 ID:nwjPvSKL0
ゴンザレスはよくてペーニャだろ
ボイドがマギー化してくれたら面白いんだけどね

【【2025イースタンリーグ】6/4 楽天8-10DeNA 7回被弾適時打で勝ち越され打ち合いに敗北… 田中和本塁打含む4安打 武藤本塁打含む猛打賞 ゴンザレス無安打5回交代 平良今季初出場】の続きを読む

このページのトップヘ